たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2016年09月20日

府中市の若松町にある ペットのコジマにゴールデンの子犬

おはようございます。


コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪




ローズリーフセージ
ローズリーフセージ




花言葉 燃える愛、家庭の徳。





見たことはたぶんないと思うんだけど、
サルビアはラテン語のsalveo(健康)、salvare(治療)で、
薬用になるものが多いことから来てるようです。
古代ギリシャやローマの家庭で、
のどの痛みや胃腸炎などに用いられたようです。



愛犬コロ君
愛犬コロ君


昨日は、雨がかなり降っていたので、
母のいる老健に出かけ顔を見て
安心していました。
午後、思い立ったことがありました。
前日の夜にネットでゴールデンリトルリバーを
検索していました。
府中市の若松町にある
ペットのコジマにゴールデンの子犬が
いることがわかっていたので、、
見に行ってしまいました。
店員さんが寿命は10年と言われていました。
我が家の愛犬コロ君は13歳でした。
長生きだったんですね。
とてもかわいい子犬でした。





  


  • Posted by おっさん2 at 09:36Comments(0)愛犬生活ブログ暮らし

    2016年09月19日

    雨の中で農業体験農園の種まきに 来ている方がいました。

    おはようございます。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    ニオイザクラ
    ニオイザクラ





    花言葉 優美な人・しとやか・においたつ魅力





    身近にはないですよね。
    きのうは退職後は登山に行く人が
    畑に来ていました。
    次は北アルプスの上高地に行くそうです。
    山はいいな。



    100坪ほどの堆肥舎内です。
    100坪ほどの堆肥舎内です。


    昨日は、雨の中で農業体験農園の種まきに
    来ている方がいました。
    休みの日は山にほとんど
    出かけてる方でした。
    きょうしかないという忙しさのようです。
    最近、岩場で骨にひびが入ってしまったと
    いうことで無理はできないと
    言われていました。
    お互いに「お大事に」と言っていましたが、
    体は大事にしないといけないけど、
    体を動かすことで
    健康維持もしなければいけませんね。
    午後の仕事は堆肥小屋の堆肥つくりを
    ホイルローダでみっちり
    2時間フル稼働していました。
      


  • 2016年09月18日

    八王子堀之内で農業と福祉を試行錯誤で取り組んできました。

    おはようございます。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    ダンギク
    ダンギク



    花言葉 「忘れ得ぬ思い」「悩み」





    身近では見てないです。
    でも、青紫色の段菊はかわいいですね。





    BBQで利用者さん、職員家族そろって総勢50名


    昨日は、農業体験農園施設(旧牛舎)は
    午前中から忙しく福祉施設の農作業担当事業所の
    皆さんで自分たちが作った野菜を盛り沢山で
    BBQで利用者さん、職員家族そろって
    総勢50名ほどで楽しくやっていました。
    NPO理事長さんとの出会いで13年目で
    農業と福祉を試行錯誤で取り組んできました。
    いま、自分のところには障害者の人達が
    100名以上の方が堀之内で
    仕事に取り組むようになりました。
    そんな人たちに囲まれてる
    生活をしています。




      


  • 2016年09月17日

    築86年の家ですが、昭和49年以前からずっとそこにありました。

    おはようございます。


    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    カルーナ




    花言葉 『自立』『連理の枝』『旅立ち』『誠実』





    花の名前は知りませんが、
    どこかで見ている花です。
    どこだかわからないけど、、
    みじかなところにありそうです。




    番傘も出てきました。

    番傘も出てきました。



    昨日は、家の玄関の片づけを
    やっていました。
    築86年の家ですが、
    昭和49年以前からずっとそこにありました。
    下敷きになっている新聞紙が昭和49年9月でした。
    紙面がとても時代を感じるものでしたね。
    それからずっとだから40年ちかく
    置き続けてあったことになります。
    我が家の玄関は昔は土の土間でした。
    40年前近くにコンクリートにした
    10畳ほどの広さです。
    出てくるは出てくるは
    40リットルの市の燃えるゴミ袋に
    4袋もの靴が出てきました。
    下駄箱3つです。
    粗大ごみを多摩ニュータウン環境組合に
    ダンプで持っていきました。
    210㎏で7350円でした。
    番傘も出てきました。


      


  • Posted by おっさん2 at 10:37Comments(0)環境福祉歴史生活ブログ暮らし

    2016年09月16日

    愛犬のコロ君の思い出をいっぱい 語ってもらえました。

    おはようございます。



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    シラタマホシクサ
    シラタマホシクサ



    花言葉 「純粋な心」






    見たことはないと思う。
    でも、ホシクサと聞くと牛のえさの牧草と
    思ってしまう自分です。
    チモシー、スーダン、オーツといろいろあります。




    2万キロの旅を共にしてきました。
    2万キロの旅を共にしてきました。



    昨日は、多くの方に我が家の
    愛犬のコロ君の思い出をいっぱい
    語ってもらえました。
    すごく、うれしかったです。
    コロ君との出会いは八王子市内あった
    量販店の「ラブラブ」で大型犬の子犬を
    見つけて我が家にやってきました。
    4年間は牛小屋で牛と一緒の暮らしでした。
    そして、俺が病気になってからは
    自宅の庭で暮らしました。
    我が家に来る人たちに愛された
    ゴールデンリトルリバーのコロ君でした。
    そして、
    病後に2万キロの旅を共にしてきました。



      


  • Posted by おっさん2 at 10:16Comments(0)環境福祉愛犬生活暮らし

    2016年09月15日

    愛犬の コロ君が永眠しました。 ゴールデンリトルリバーの大型犬

    おはようございます。




    ゴールデンリトルリバーの大型犬のコロ君
    コロ君の日本探訪


    サザンクロス
    サザンクロス







    花言葉 『願いを叶えて』『まだ見ぬ君へ』『光輝』





    サザンクロスって南十字星だよね。
    一度、見れるチャンスがあったんだな。
    赤道を超えてフィージーに旅行していましたが
    見ていませんでした。




    ゴールデンリトルリバーの大型犬のコロ君
    ゴールデンリトルリバーの大型犬のコロ君



    昨夜、12時ごろに我が家の愛犬の
    コロ君が永眠しました。
    ゴールデンリトルリバーの大型犬です。
    13年前に量販店の犬のコーナーにいました。
    4年間はコロ君の住まいは牛小屋でした。
    牛と一緒に過ごしていました。
    9年前に自分は病気で牛の仕事はやめて
    家で過ごすようになりました。
    4年前に自分の体が動けることがわかり、
    コロ君と日本1周をしようと
    旅を始めたのが4年前の9月に始めました。
    北海道に3500kmの旅に出かけ、
    この4年間、20000kmの日本探訪、
    3・11以後は毎年の12月のクリスマスには
    石巻市の福祉施設にはいつも一緒でした。
    畑、田んぼの仕事にも一緒でした。
    農業体験施設のイベントでも
    皆さんの中に一緒でした。
    コロとの13年間、
    楽しく暮らせたよ。

    ありがとう。


      


  • Posted by おっさん2 at 14:03Comments(0)環境福祉愛犬生活ブログ暮らし

    2016年09月14日

    東京都環境局 八王子堀之内里山保全地域に導いてきました。

    おはようございます。



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    真珠の木
    真珠の木





    花言葉 実る努力







    たぶん、見たことはないです。
    この実を鑑賞する植物だそうです。
    あれ、、どっかで見たかな?




    八王子堀之内里山保全地域
    八王子堀之内里山保全地域


    昨日は、雨の中に
    1組の夫婦の方が農業体験農園の
    秋まきに来てました。
    その間にごみの処理をしていました。
    秋雨前線で外の仕事ができないときには
    家の片づけです。
    家の中には30年以上もそのままに
    なってるものも多く、、
    片付けるときには
    自分のやってきたことを
    思い起こしながらの思いに
    耽ることも多いです。
    自分の生活の中で刻んできたこと
    たくさんありました。
    その一つです。自然保護です。






    堀之内里山保全地で里山活動後の昼食のひととき




    東京都環境局
    八王子堀之内里山保全地域

      


  • Posted by おっさん2 at 11:01Comments(0)環境福祉地域自然町づくり生活里山

    2016年09月13日

    東海大学八王子病院で9年前からの主治医さんの外来

    おはようございます。





    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    ウインターコスモス
    ウインターコスモス






    調和・真心・もう一度愛します・忍耐




    これ、うちの畑で咲いています。
    道路の淵なので楽しませてくれています。
    町に花がいっぱい咲いていると
    いい感じです。



    東海大学八王子病院
    東海大学八王子病院


    昨日は、東海大学八王子病院に
    出かけていました。
    9年前からの主治医さんの外来です。
    俺、病気がわからなくて
    転々と病院を渡り歩いていました。
    たどりついたのが東海大学でした。
    他の病気のために大腸がんの手術を
    2回していました。
    その主治医さんとは
    冗談も言える間柄くらいになっていました。
    大学病院にも先生のランクがあるんだよと
    いわれていましたが、、
    先生に先生よ、、
    人に真実を伝えてくれる
    先生が素晴らしいことで、
    俺、9年間いい会話ができ
    出会ったことに感謝してますと
    言っていました。



      


  • Posted by おっさん2 at 11:03Comments(0)大学医療生活ブログ暮らし

    2016年09月12日

    小平市社会福祉会館でNPO10周年記念事業で事業コンペ

    おはようございます。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    ブータンルリマツリ
    ブータンルリマツリ




    花言葉 いたずら心・ひそかな情熱







    身近にはないと思います。
    ブータンといえば,,facebookの友達がいます。
    英語翻訳で深夜に情報交換しています。



    NPO10周年記念事業
    NPO10周年記念事業




    昨日は、午前中は農業体験農園の
    指導していました。
    午後は小平市社会福祉会館で
    NPO10周年記念事業で
    地域事業コンテストにチャレンジの
    プレゼンに出かけていました。
    他に高尾で取り組んでいる
    コミニティcafeの方もいて、
    お互いに8分間の短い時間に
    自分の思いを伝えていました。
    でも、実際に8分というのは短かったです。
    俺のは他の方と違ったのは、
    皆さんが笑いぱなしのプレゼンでした。
    へたくそなプレゼンと自分では
    思っていましたが、、
    皆さんからすごく思いが
    伝わってきたよと言われてホットしていましたが、
    残念ながら大賞は逃しました。








      


  • 2016年09月11日

    八王子市ユギムラ牧場は朝から農業体験農園です。

    おはようございます。



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    小菊
    小菊






    花言葉 真実、元気 
    赤いキク「あなたを愛してます」
    白いキク「真実」
    黄色いキク「破れた恋」




    ユギムラ牧場農業体験農園
    ユギムラ牧場農業体験農園


    昨日は、朝から農業体験農園の
    秋まきでたくさんの人に来てもらって
    野菜の種まきでした。
    すでに土の準備はしてもらっていたので、
    再度の鍬入れしてもらって、
    大根、聖護院、白菜はマルチを
    敷いてから種まき、
    ほうれん草、カブ、レタス、水菜、
    小松菜、ラディッシュ、春菊と
    皆さんに蒔いてもらいました。
    皆さん、昨年もやってるので
    仕事は早かったです。
    そして、お互いの交流も声を
    掛け合うことも増えてきました。
    強い日差しのもと無事終了しました。
    動くの必死で写真を撮るのを
    忘れていました。