たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2016年12月31日

10年目の社会福祉法人ということで大きな節目の年になりました。

おはようございます。



コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪





チロリアン・デージー
チロリアン・デージー






花言葉 無邪気、幸福、自然の喜び。






[和 名]・・ヒナギク(雛菊)、延命菊、長命菊。 いい感じ。
[名前の由来]・・「day's eye」(日の目)が、語源で、
花芯の黄色を太陽に見立てた。わかる、わかる。




mixi時代のミク友で東京芸大卒業でウィーン留学
mixi時代のミク友で東京芸大卒業でウィーン留学


オーストリアといえばウィーンです。
mixi時代にミク友で東京芸大卒業でフルートで
ウィーンに留学していた人がいて
オーストリアの町や自然の写真を
いっぱい見せてくれた人がいました。







昨日は、今年、最後ともあるので菩提寺に出かけていました。
10月に母を亡くしたこともありお寺に
かなり出かけてることが多かったです。
お寺は地域の社交の場でもあるので
多くの話を聞くことができます。
多くの方から良かったと言ってくれた方が
多かったようです。

そして、自分が発して
10年目の社会福祉法人ということで
大きな節目の年になりました。




由木かたくりの会10周年記念式典
由木かたくりの会10周年記念式典


写真は10周年記念式典で入院中に
我が家に感謝状授与でした。
父と母には妻と娘が、
自分のは友人が代わりに受け取りました。


  


  • 2016年12月30日

    八王子に来た福島の子供たちに野菜の食材をプレゼント

    おはようございます。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    イソギク
    イソギク




    花言葉 感謝  清楚な美しさ  大切に思う  静かな喜び




    別名 イワギク 伊豆半島や房総半島の海岸近くに
    自生してるそうです。
    昨日、映画「ふしぎな岬の物語」を見ていました。
    内房の明鐘岬(みょうがねみさき)いつにか
    行ってみたいです。



    福島の子供たちに野菜の食材を プレゼント
    福島の子供たちに野菜の食材をプレゼント


    昨日は、もう、20年近くお付き合いしている方が
    お歳暮を持ってきてくれました。
    以前は近くの建築作業所で働いていた
    大工さんでした。
    しかし、仕事中に高所から落ち
    体が不自由になり仕事をやめてしまいました。
    その頃、自分の父が亡くなったこともあったので、
    うちの牛小屋に通って軽い仕事を
    してもらうようになりました。
    1年近く夕方まで牛小屋の仕事を
    手伝ってくれた方です。
    そして、我が家の畑で一緒に
    野菜つくりをしながら
    14年も経ちましたね。

    写真は元大工さんが八王子に来た
    福島の子供たちに野菜の食材を
    プレゼントしてくれました。
      


  • Posted by おっさん2 at 12:52Comments(0)環境福祉農業市民活動生活ブログ仲間

    2016年12月29日

    八王子の農業、いや、日本の農業も若い力をもっと活かすべき

    おはようございます。



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    西洋雲間草
    西洋雲間草






    花言葉 「活力」「自信」「愛らしい告白」「遠い思い出」





    若いころ山に登っていてきれいな
    花を見ていても花の名前までは
    調べてなかったですね。
    テレビで紹介されていたけど、、
    来年は2017年です。
    東京都の一番高い山は
    奥多摩の「雲取山」です。
    標高2017mで人気上昇中だそうです。



    堆肥舎の施設、農機具
    堆肥舎の施設、農機具


    昨日は、堆肥舎の堆肥つくりをしていました。
    ここには42馬力のトラクター、
    ホイルローダーのボブキャット、
    コンバイン、と大きな機械が
    おいてあります。
    酪農の仕事をしてきて
    使ってきた農機具です。
    仕事をしてこなければ作れない
    堆肥舎の施設、農機具です。
    今は生産という仕事はできないですが、
    病後に知り合った若い熱心な
    新規就農者の若いFIOメンバーとの
    出会いで、ユギムラ牧場が
    活かされてきました。
    八王子の農業、いや、日本の農業も
    若い力をもっと活かすべきと思う。




      


  • Posted by おっさん2 at 11:56Comments(0)環境福祉牧場農業町づくりFIOブログユギムラ牧場仲間

    2016年12月28日

    FIOの取り組みは他県でも認知されてきた

    おはようございます。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    イブキ
    イブキ




    花言葉 あなたを守ります。






    イブキは身近にないです。
    ヒノキもないけど農業体験農園施設の
    元牛舎の牛房の枠の柱は総ヒノキです。
    牛はいないけど、、残しました。


    FIOメンバーの大神さん
    FIOメンバーの大神さん(左端)


    昨日は、雨降る中に2トンダンプで
    海老名市に出かけていました。
    FIOの大神さんの頼みで、
    海老名市で50ヘクタールコメ作りしてる
    酪農家にでかけてもみ殻をもらいに
    出かけていました。
    FIOメンバーで
    神奈川県水土里ネットかながわ(神奈川県土地改良事業団体連合会)
    勤めていて、その上司の紹介で農家を
    紹介してもらっていました。
    ダンプに満載した後に事務所に戻り、
    上司の方から、来年に神奈川県の
    若い農業後継者150名ほどを箱根に集め、
    FIOメンバーの大神さんがこれからの若い農業経営について
    講演依頼されていました。
    FIOの取り組みは他県でも認知されてきたことを
    上司の方から伺っていました。



    水土里ネットかながわ(神奈川県土地改良事業団体連合会
    http://www.kanagawa-totiren.or.jp/

      


  • 2016年12月27日

    ちょっとうれしいです。

    おはようございます。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    スイートピー
    スイートピー





    花言葉 「ほのかな喜び」「門出」「優しい思い出」「永遠の喜び」
    (ピンク)「繊細」「優美」
    (白)「デリケートな喜び」




    身近にはないけど、、よく知っています。
    別名、麝香連理草(じゃ こうれんりそう)
    麝香は雄のジャコウジカまたは
    ジャコウネコから取る香料で香る花。




    二次相続で 山林相続
    二次相続で山林相続


    昨日は、母の確定申告のために
    八王子青色申告会館に出かけていました。
    亡くなってから4か月以内に
    確定申告しなければいけないそうです。
    それと、譲渡所得もあったので
    青色申告だけでは終わらないので、
    年明けに税務署で申告です。
    これから、母に二次相続で
    山林相続していたこともあるので
    相続もやらなければいけないです。
    福祉施設が我が家の土地にあることもあるので、
    早めにやらなければいけないので大変です。
    利用者のみんなに迷惑をかけられないので
    慎重にやっていきます。

    化学療法2か月目でほっぺたにある
    腫れが小さくなってきました。
    ちょっとうれしいです。

      


  • Posted by おっさん2 at 08:25Comments(0)農業自然障がい福祉生活ブログ暮らし

    2016年12月26日

    メンバーと出会ってなければ、八王子の中で今の自分の存在はない。

    おはようございます。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    啓翁桜(けいおうざくら)
    啓翁桜





    花言葉 純潔、淡泊、精神美





    気温が8度で500時間近く
    置いていると開花することができ、
    そこに春が来た条件で
    昼20度、夜10度にすると20日後に
    咲くそうです。
    これって温度と光の違いだけど
    電照菊みたいですね。




    初めての忘年会
    初めての忘年会


    今年初めての忘年会に参加していました。
    少数精鋭って感じの八王子の中で
    有言実行する人たちって感じです。
    集まったメンバーと出会ってなければ、
    八王子の中で今の自分の存在は
    ないっていくらいのメンバーでした。

    今朝、目が覚めて書いていました。

    昨夜は、アミダステーションで「ふくはち」の
    主要メンバーが集まって忘年会でした。
    俺は、今年初めての忘年会参加です。
    このメンバーと出会わなければ
    市民太陽光発電の取り組みもない
    重要な出会いの集まりでした。
    まさに、発信力のある人たちに出会ったことで
    自分の大きな支えになってくれた人たちです。


    福島こども支援・八王子
    https://fuku8.jimdo.com/

    市民太陽光発電の取り組みは田中さんとの出会いで始まりました。
    https://www.facebook.com/8ene.org/?fref=ts


      


  • 2016年12月25日

    福祉施設を大きくするために、相続税をたくさん払いました。

    おはようございます。


    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    ツルニチニチソウ
    ツルニチニチソウ






    花言葉 『幼なじみ』『生涯の友情』『朋友』『若い友情』『楽しい思い出』『やさしい追憶』





    これ、花が咲いたところは
    あまり見ないですが、
    ユギムラ牧場の農業体験施設の
    入り口にあります。
    入り口を着飾るって感じです。



    都市近郊の農家の大問題です
    都市近郊の農家の大問題です


    昨日は、母が亡くなって、
    やらなければいけない相続の手続きを
    始めなければいけないんです。
    都市近郊の農家の大問題です。
    父の相続で俺は畑を福祉施設を
    大きくするために、
    農地相続はせずに開発するために
    相続税をたくさん払いました。
    でも、金がないので
    山林相続を母に二次相続に
    まわしていたので、
    母の相続でどうなるか心配の中で、
    父の時に頼んだ公認会計士さんに
    会っていました。
    父の時に大変だった山の評価額の倍率が
    改正され、四分の一になっていたことを
    聞きホッとしました。
    なんとか相続はできそうです。




      


  • 2016年12月24日

    牛飼い時代の家畜専門の獣医さんがリンゲルと強肝剤の点滴

    おはようございます。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    白ナンテン
    白ナンテン




    花言葉(ナンテン)「機知に富む」「福をなす」「良い家庭」




    普通のナンテンならあります。
    子供のころは赤飯を作ると重箱に入れて
    そこに添えるから母に取ってきてと
    言われていました。
    こんなことが書かれています。
    「難転(難を転ずる)」古くから縁起木、
    厄除けとして庭に植えたり、
    正月などの祝事に使われます。




    ヤギの体調が悪いと連絡
    ヤギの体調が悪いと連絡



    昨日は、やっぱり、かなり体がとても重かったです。
    携帯にヤギの体調が悪いと連絡があり、
    牛飼い時代の家畜専門の獣医さんに
    連絡して、俺と同じようなリンゲルと強肝剤の点滴で
    脱水状態の改善とか、
    抗生剤の投与をやっていました。
    とても、手際よくやってもらえて
    ホットして家に帰ると
    かなり眠りに更けていました。
    昨夜の発熱がひどくならなくて、、
    まだ、免疫が落ちてないことに
    まだやれるぞという気持ちです。





      


  • Posted by おっさん2 at 07:06Comments(0)ヤギ牧場生活ブログユギムラ牧場暮らし仲間

    2016年12月23日

    八王子の町から帰るときに窓を開けて気持ち良く帰っていました。

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪


    ヒイラギナンテン
    ヒイラギナンテン





    花言葉 「激しい感情」「激情」「愛情は増すばかり」





    この葉っぱはよく見かけます。
    どこにあるかは、、忘れました。



    熱いところで自分の思い
    熱いところで自分の思い


    昨日は、大学病院で化学療法の点滴でした。
    かっこよく言えばこういう言い方だけど、
    抗がん剤の点滴なんです。
    この言い方だと、、
    ちょっと重い感じでいかにも
    大変な治療になってしまいます。
    ただ、医療の発展で体への負担の少ない
    治療がどんどんできるようになったことは
    とてもうれしいです。
    その後、ちょっと行きたいところへ
    出かけていました。
    とても,熱いところで自分の思いを
    しゃべっていたので、、
    体が熱くなり、、
    八王子の町から帰るときに
    窓を開けて気持ち良く帰っていました。




      


  • Posted by おっさん2 at 18:41Comments(0)環境福祉地域政治市民活動町づくり

    2016年12月22日

    抗がん剤の副作用が大きいので自分としてはラッキーでした。

    おはようございます。



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    ハナカンザシ
    ハナカンザシ






    花言葉 思いやり、温順、明るい性格。





    たぶん、見たことないです。
    英名はPaper daisy はカサカサと
    音がする質感からつけられ、
    たぶん、遠目で見ると小さな白い妖精が
    冷たい風の中で踊っているように見え、
    冬の妖精と呼ばれています。



    5時間の化学療法の点滴
    5時間の化学療法の点滴


    昨日は、東海大学八王子病院で
    5時間の化学療法の点滴でした。
    先月には入院しての点滴で
    副作用があれば長い入院でしたが、
    ほぼなく、今回は外来での治療です。
    調べたんだけど、二つの薬で、
    一つは新薬で10月27日に薬価基準が決まり、
    保険適用された薬で新薬みたいです。
    他の治療もあるんだけど、
    抗がん剤の副作用が大きいので
    自分としてはラッキーでした。
    8年前の治療も新薬でしたね。
    今日も、これから病院で点滴です。
    最低、4回の治療を続けていきます。



      


  • Posted by おっさん2 at 07:43Comments(0)医療生活ブログ暮らし