たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2017年06月20日

買ってきたアロエのヨーグルトだけは 嬉しそうにペロリでした。

おはようございます。




コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪




ブルーデージー
ブルーデージー




花言葉 「恵まれている」「幸福」「協力」




この花は何となく好きです。
瑠璃雛菊に朝露がくっついている
姿はいい感じです。
花言葉も最高です。



一緒に付き添う病院食の夕飯
一緒に付き添う病院食の夕飯


昨日は、田んぼの見回りはどの田んぼも
水で満ちていました。
その後、これから車いすで暮らす部屋の
床の改築を舩木君のお父さんに
きょうからお願いしてあるので
部屋のものを撤収していました。
すべてはできなかったけど、良しとして、
妻のいる病院で初めての経験の
「介護泊」です。
初めて聞いた時、、どこかの展示場に
行くのかと誤解していました。
一緒に付き添う病院食の夕飯を一緒に食べ、
買ってきたアロエのヨーグルトだけは
嬉しそうにペロリでした。
夜の消灯前に持ってきたパソコンで
星野源やチャゲ飛鳥のユーチューブで
楽しんでいました。
早朝、簡易トイレは苦慮しましたが
無事終了していました。
さあ、病院食の朝ごはんです。




  


  • Posted by おっさん2 at 08:18Comments(0)環境福祉医療生活ブログ暮らし介護

    2017年06月19日

    由木地区で共に地域にかかわる中で社会に向けて発信続けてきた

    おはようございます。



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    ルドベキア
    ルドベキア




    花言葉 「正義」「公平」「あなたを見つめる」







    花の名前は全く知りませんが、
    この花はどこかで見ています。
    花言葉の「正義」「公平」は、
    献名されたオロフ・ルドベックが研究を
    公平に評価する人間であったそうです。


    大きな支えになってくれた富永一夫さんの講演会
    大きな支えになってくれた富永一夫さんの講演会


    昨日は、近所のおばさんの
    告別式に出かけた後に、
    南大沢文化会館に出かけていました。

    自分自身が市民活動にかかわり始めて
    大きな支えになってくれた
    富永一夫さんの講演会があり、
    その方のNPOの後継者への移行して
    後継者の方も講演されていました。
    後継者もよく知る方です。
    18年前に由木地区で
    特定非営利活動促進法ができた直後に
    NPOフィージョン長池が発足して、
    同時期に八王子市の公園管理の指定管理者として
    長池公園管理の取り組みの歴史を
    聞いていました。
    由木地区で共に地域にかかわる中で
    社会に向けて発信続けてきた
    同志の話をうなずいていました。
    彼から講演後に来てくれたことが
    一番うれしかったと言われていました。


    https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1925718171085065&id=100009407027981&pnref=story.unseen-section  


  • 2017年06月18日

    福島の子供たちが八王子に来る中で、ユギムラ牧場の堆肥舎の屋根に市民太陽光発電

    おはようございます。


    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    西洋キンシバイ
    西洋キンシバイ




    花言葉 秘密・きらめき・悲しみを止める





    これ、今、里山公園で咲いています。
    愛犬レオと散歩の途中にあり、
    懐中電灯を照らすと花がくっきりと
    咲いているのがわかります。



    ユギムラ牧場の堆肥舎の屋根に市民太陽光発電
    ユギムラ牧場の堆肥舎の屋根に市民太陽光発電


    昨日は、八王子駅北口側にある
    延立寺縁側のアミダステーションで
    で一般社団法人八王子協同エネルギーの総会があり
    出かけていました。
    これ、俺と八王子市内で市民活動に
    取り組んでいる田中君との出会いで
    始まりました。
    八王子市障害者団体連絡協議会の総会で
    初めて知り合い、福島県内の子供たちが
    八王子に来て八王子の食材を提供する
    農家の紹介と食材集めを
    お手伝いすることやっていました。
    毎年、福島の子供たちが八王子に来る中で、
    ユギムラ牧場の堆肥舎の屋根に
    市民太陽光発電をやりたいという話が
    持ち上がりました。
    俺は以前から多摩市で取り組んでいる
    太陽光発電の活動に興味があり足を運んでいたので
    八王子で独自にできると八王子市初の
    市民太陽光発電を始めました。
    そんな話を総会に来てる皆さんに
    話していました。



      


  • 2017年06月17日

    きょう素晴らしいFBへの投稿があり、、朝からとてもうれしい

    おはようございます。


    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    ホタルブクロ
    ホタルブクロ




    花言葉 「忠実」「正義」



    中学生時代に野猿街道に出るには
    高台を切り割いた都道155号線の
    土手にいっぱい咲いていたのを
    思い出します。
    夜になると土手には農家の作物を
    貯蔵する横穴がいっぱいあり怖くて
    駆け抜けていました。
    そこに咲いていましたね。



    東京都に農業公園構想の町づくりを訴え続けていました。
    東京都に農業公園構想の町づくりを訴え続けていました。


    ある公園内湧き水が出るところがあり、
    そろそろ、自生してるホタルの光が
    見れるところがあります。
    俺、この公園の計画にはどっぷりとかかわっていました。
    父の時代から東京都に農業公園構想の
    町づくりを訴え続けていました。
    その取り組みは八王子市ではなく
    UR都市機構が施行するものでした。
    公園というと芝地にされてしまう。
    湧き水の出るところは昔から
    地元の農家の田んぼです。
    壊すな、、栗畑を切るな。
    公園内にみんなの畑を作って欲しいと
    訴え続けほとんどが受け入れられました。
    来週後半ぐらいから、、
    ゆらゆらと見える季節ですね。





    きょう素晴らしいFBへの投稿があり、、朝からとてもうれしい気持ちになっていました。
    https://www.facebook.com/yusuke.hase.50/posts/1206830812795724?notif_t=close_friend_activity¬if_id=1497607890148090  


  • 2017年06月16日

    自分が東海大学八王子病院に入院していた時でした。

    おはようございます。


    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    ヒポエステス
    ヒポエステス




    花言葉 全ての人々への優しさ、美の秘密。




    たぶん、これ、農業体験施設にあります。不
    思議です葉っぱの色は不思議です。



    早稲田大学の学生が 訪ねてきたことから始まりました。
    早稲田大学の学生が訪ねてきたことから始まりました。(前列左端)


    昨日、ある発表がありました。俺が東海大学八王子病院に
    入院してる時に早稲田大学の学生が
    訪ねてきたことから始まりました。
    そのことで今朝書きました。

    自分がやってきたことです。
    堀之内で牛の仕事をしながら
    地域環境に取り組んできました。
    岡田さんとの出会いは、
    自分が東海大学八王子病院に入院して
    いた時でした。
     彼は早稲田大学の学生で
    会いたいと言われていたので
    大学病院に来てもらったときからの
    かかわりでした。
    その時も、東京都の環境局と
    里山保全地域指定への取り組みを
    病院のデイルーム脇の公衆電話で
    交渉していた時期でもありました。
    東京の里山の保全運動のまさに、
    橋掛けを切り開いていました。
     入院前はURとの交渉で
    堀之内寺沢里山公園を実現していました。
    そんな、堀之内の中でたくさんの
    皆さんと、多摩ニュータウンに住む
    由木かたくりの会やNPOやまぼうしの
    みんなと土を活かし
    楽しい場である堀之内寺沢で
    環境福祉の街にして生きます。


    5:00~19:11 見てくださいね。
    https://www.facebook.com/kakugomi/videos/1735941860036668/  


  • 2017年06月15日

    昨日は、リハリビの病院に 2往復していました。

    おはようございます。


    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    サンショウ
    サンショウ





    花言葉 健康 魅惑 好意




    山椒って、、うちのお稲荷さんの山に
    ありそうです。
    お稲荷さんの山の下草刈りしてる時に
    山椒の香りをいつも感じています。




    退院日が7月10日と決まりました。
    退院日が7月10日と決まりました。


    昨日は、リハリビの病院に
    2往復していました。
    午前中は契約したケアマネージャーに
    来てもらい妻の今の病状を
    知ってもらい、今後どのような
    生活をしていくか
    知ってもらうことで立ち会っていました。
    そして、病院との調整で
    退院日が7月10日と決まりました。
    その間に介助の練習を
    予定を組んでやっていきます。
    午後は病院患者家族の「ゆうあい会」という
    家族会のミーティングの取り組みがあり、
    今月の取り組みをもう一人の方と
    司会をするための準備会議を
    病院職員さんと話し合っていました。







    来月の退院するまで忙しいです。



      


  • Posted by おっさん2 at 06:01Comments(0)環境福祉医療障がい福祉生活ブログ暮らし介護

    2017年06月14日

    車での移動介助の練習で外泊をすることになります。

    おはようございます。


    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    キョウガノコ
    キョウガノコ




    花言葉 質素な美、密かな恋、努力、無益、はかなさ。



    花の名はめったに聞かないですね。
    どこかで見てるのかな?



    車での移動介助の練習で 外泊をすることになります。
    車での移動介助の練習で外泊をすることになります。


    昨日も、妻のいるリハリビ病院で
    簡易トイレの介助の練習を
    OTと呼んでいる作業療法スタッフの方から
    指導を受けていました。
    ほとんどの患者さんは
    車いすの介助で生活することになります。
    ただ、言葉がしゃべれないことで
    オムツ使用でやっていきます。
    今後、トイレの介助が
    できるようになったら、
    車での移動介助の練習で
    外泊をすることになります。



      


  • Posted by おっさん2 at 09:16Comments(0)環境福祉医療生活ブログ暮らし介護

    2017年06月13日

    自然満喫できる 豊かな里山を感じることが できるんです。

    おはようございます。


    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    カシワバアジサイ
    カシワバアジサイ




    花言葉 ・慈愛・清純な心・美・魅力ある人・元気な女性




    我が家の庭の中にアジサイはいくつかあります。
    咲き始めてるかな。
    昨年の母の日に購入した
    アジサイ・ダンスパーティーを植えてあります。
    木は生きてるみたいです。
    まだ、花を見ることは
    できないみたいです。



    自然満喫できる 豊かな里山
    自然満喫できる豊かな里山


    昨日も、田んぼの見回りをしていました。
    前夜に雨が降っていたので
    田んぼの水が増えていてホットしました。
    水中を撤収しました。
    ここは多摩丘陵の谷戸田です。
    水の確保や、狭い谷戸の中の
    田んぼということで
    大型トラクターには
    不向きということもあり
    仕事が大変です。
    しかし、自然満喫できる
    豊かな里山を感じることが
    できるんです。
    守ってきてよかった。
    そして、生きてる限り
    かかわり続けます。
    それが里山です。  


  • Posted by おっさん2 at 09:07Comments(0)環境福祉自然農業体験農業里山ブログ暮らし

    2017年06月12日

    田んぼの淵に少しづつではあるけど、、漏れてるところを見つけました。

    おはようございます。


    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    ザクロ
    ザクロ




    花言葉 優美  愚かしさ  子孫の守護  成熟した美しさ  互いに思う




    名前はよく知っていますが、
    身近にはないです。
    ザクロの名前の由来には諸説あり、
    原産地とも考えられるペルシア湾東方で、
    今ニュースになってるカタールの対岸の
    イランの「ザグロス山脈」の名に
    ちなむという説があります。
    乾燥地の山岳です。



    夕方、待望の雨が降ってきましたね。
    夕方、待望の雨が降ってきましたね。



    昨日は、田んぼの水が足らないことで
    苦労していました。
    田んぼの淵に少しづつではあるけど、、
    漏れてるところを見つけました。
    長靴で踏み込んでいるうちに
    漏れを止めることができました。
    あるところは、モグラによる毎年に
    同じところに大きな穴を掘られてしまうので
    一気に水が抜けてしまうので
    一昨日にパワーシャベルの重機で
    1mの溝を掘りポリの波板で通せんぼの
    処置していました。
    そして、低いところに流れてる
    水路の水を水中ポンプで
    水の確保をしていました。
    夕方、待望の雨が降ってきましたね。



      


  • 2017年06月11日

    地域学会の総会が 帝京大学の新築校舎でありました。

    おはようございます。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    コリウス
    コリウス




    花言葉 「かなわぬ恋」「善良な家風」「健康」



    これ、舩木さんが農業体験施設の
    入り口に植えてあります。
    いい感じです。



    帝京大学の新築校舎でありました。
    帝京大学の新築校舎でありました。


    昨日は忙しかったです。
    俺、牛の仕事をしていて人との出会いを
    求めて21年前に多摩ニュータウン学会の
    発起人の大妻大学の研究室のドアを
    たたいたことから始まっています。
    その地域学会の総会が
    帝京大学の新築校舎でありました。
    20年来の仲間が集まっていました。

    今朝、こんなことを書いていました。

    俺、多摩ニュータウン学会との出会いで
    堀之内の19住区開発の決着、
    東京都環境局での里山保全地域指定の確立、
    福祉施設の社会福祉法人認可もすべて、、
    学会仲間の協力の下で
    成立したものと思っています。
    以前に、墓地造成請願で18年ぐらい前に
    ネットを使った署名集めで市議会を
    驚かせて請願採択させたこと、
    三宅全島避難では都立大のサーバーを使った
    三宅島支援で都のIT推進室部長と
    三宅村役場の福祉係長と「三宅元気農場」を
    立ち上げたこととても思い出に残っています。
    学会の人との出会いでできました。