たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2017年07月21日

扇風機を2台まわしっぱなしで、 16畳の部屋を風を流していました

おはようございます。




コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪





ブーゲンビリア
ブーゲンビリア






「情熱」「あなたは魅力に満ちている」「あなたしか見えない」






花の名前はよく聞きます。
この花を発見したフランス人探検家ブーガンヴィル(1729~1811)の
名前からつけられました。


200ボルトのエアコンにしました。
200ボルトのエアコンにしました。



昨日は、やはり、エアコンなしの生活はきつく感じてきました。
今は扇風機を2台まわしっぱなしで、
16畳の部屋を風を流していましたが
この暑さはとてもきついです。
和室の部屋の方はエアコンいらないですが、
車いすの生活は決められた部屋だけの生活には
きついと感じてきました。
別所にあるヤマダ電機に行き
200ボルトのエアコンにしました。
来週に工事ができそうです。
これで夏を越すことができそうです。




  


  • Posted by おっさん2 at 09:45Comments(0)自然生活暮らし介護

    2017年07月20日

    こんな夢を持ってますぐらいのことを言ってほしいですね。

    こんにちは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪







    ルコウソウ
    ルコウソウ





    花言葉 繊細な愛・おせっかい・多忙・常に愛らしい・元気・でしゃばり





    見たことないです。
    花の形はひと筆で描ける星の形していますね。
    昔、重要なところにこの星マークを
    書き込んでいました。



    何を頑張るんだろう
    何を頑張るんだろう?



    昨夕は、八王子市東南部の由木地区の活動家が集まる
    「由栗カフェ」に参加していました。
    想像もしなかった人が来ていました。
    都議会議員に初めて当選した
    都民ファーストの方でした。
    初めて当選された方はたいてい
    「これから頑張ります」ということを
    よく言われます。
    俺、これから頑張ります。
    ではなく、
    今、こんな夢を持ってますぐらいのことを
    言ってほしいですね。
    夢を語ることもできない人が
    何を頑張るんだろうって
    思ってしまいます。



      


  • Posted by おっさん2 at 18:50Comments(0)地域市民活動町づくりブログ由栗カフェ介護

    2017年07月19日

    障害を持つ意味を少しわかったような気がします。

    こんばんは、




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    観賞用トウガラシ
    観賞用トウガラシ






    花言葉 旧友・嫉妬・雅味・生命力・悪夢がさめた




    唐辛子は中南米が原産で
    コロンブスによってスペインから
    世界中に広まり。
    日本にはポルトガル人によって1542年代に
    伝わったとされているようですが、、
    それ以前は激辛はないということに
    なるんですね。


    障害を持つ意味を少しわかったような 気がします。
    障害を持つ意味を少しわかったような気がします。



    夕方になるとちょっと涼しくなるので、
    妻の車いすと散歩をしています。
    近くに里山公園があり、
    普段は愛犬レオ君のゴールデンリトルリバーとの
    散歩で引っ張られての散歩で気にすることも
    ありませんでしたが、車いすを押しての散歩は、
    たわいのない坂道がとても車いすを押すのが
    きついんです。
    障害を持つ意味を少しわかったような
    気がします。




      


  • Posted by おっさん2 at 23:40Comments(0)環境福祉愛犬障がい福祉生活暮らし介護

    2017年07月18日

    ケアマネジャー、デーサービス、 ヘルパーさんの会社、福祉器具の会社と

    おはようございます。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    ケイトウ
    ケイトウ






    花言葉 「おしゃれ」「気取り」「風変わり」





    鶏頭というと、、トサカ形状の鶏頭を
    昔はよくあったと思う.
    鶏をよく見ていると怖いです。
    恐竜に見えてくるのは俺だけかな。
    子供の頃には家の壁際に鶏小屋があって
    卵を産ませていました。



    移動介助もバランス感覚を つかめてきました。
    移動介助もバランス感覚をつかめてきました。



    昨日は、家の中の片づけと、
    散らばった書類のファイルに
    整頓していました。
    ケアマネジャー、デーサービス、
    ヘルパーさんの会社、福祉器具の会社と
    それぞれ契約して
    これからやっていくことになります。
    妻は言葉が出ません。
    泣き出すことの意味が少しづつ
    わかってきました。
    それでオムツを汚すことも
    少なくなってきました。
    移動介助もバランス感覚を
    つかめてきました。
    簡易トイレや、車いすの配置を
    変えることでかなり無理することも
    なくなってきました。
    自分の腰に負担ならない
    作業をしていかないと
    続きませんもね。



      


  • Posted by おっさん2 at 06:25Comments(0)環境福祉障がい福祉生活ブログ暮らし介護

    2017年07月17日

    今朝、いつも書いていることを、また、書いていました。

    おはようございます。


    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    クロトン
    クロトン





    花言葉 妖艶 嬌艶 なまめかしい



    この植物を検索してみると豊富、
    バラエティがある色んなものが
    あるみたいです。
    人を惑わす「妖艶」な植物ですね。



    写真はログハウス時代のかたくりの家です。
    写真はログハウス時代のかたくりの家です。


    今朝、いつも書いていることを、また、書いていました。


    他で書きました。
    ある都議会議員に書きました。


    今、八王子市内の障害福祉施設8団体の研修会を
    一緒にやっています。
    どこも母親が立ち上げた福祉施設の運営者は
    高齢化して後継者問題が目前に来ています。
    そして、福祉施設の法内化でNPO法人になりましたが、
    親なき後の自分の子供が安定した暮らしができるか
    大きな悩みになってるのが現実です。
    福祉というと生活の中でのことや、
    高齢者の福祉、障害者と様々な中で
    福祉は市民すべての問題です。
    自分は堀之内という小さな社会の中で
    自分の持てる範囲内の中で
    八王子の福祉にかかわっていきます。
    (写真はログハウス時代のかたくりの家です。)  


  • Posted by おっさん2 at 13:11Comments(0)環境福祉地域障がい福祉町づくりブログ暮らし

    2017年07月16日

    乾燥機付き洗濯機じゃないと、、洗面台の利用ができない状態です。

    おはようございます。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    ハゲイトウ
    ハゲイトウ







    花言葉 「不老不死」「高尚」「情愛」「見栄坊」「気取り屋」




    身近にはないけど、、
    よく見かけます。
    葉鶏頭ではないけど、
    小学生のころに通学路の途中で
    酪農家でしたが土手いっぱいに
    鶏頭があったのを思い出します。
    その家の娘さんが同級生でした。
    その家の花いっぱいは引き継がれています。



    洗面台の利用ができない 状態です。
    洗面台の利用ができない状態です。


    昨日も、デイケアサービスに
    出かけてる最中に部屋に
    これがあったらいいなというものを
    買いに出かけていました。
    引き出しがいくつもある簡単なタンス収納と、
    各事業所用のファイルを購入していましたが、
    とても暑い中で量販店の駐車場は
    満車でしたね。
    やはり、洗濯回数が増えました。
    洗濯機のところは乾燥機と
    洗面台があり車いすが
    入ることできないので、、
    ちょっと高いけど洗濯と乾燥を
    兼ねたのを置かないと
    洗面台の利用ができない
    状態です。  


  • Posted by おっさん2 at 10:05Comments(0)医療生活ブログ介護

    2017年07月15日

    針を2度刺されていました。 「痛くないよ、、痛くないよ」

    こんにちは、




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    ハツユキソウ
    ハツユキソウ





    花言葉 好奇心  穏やかな生活  祝福






    どこかで見ています。
    身近にはないかな、、、
    花言葉から結婚した人に贈るのに
    適した花です。
    もちろん、誕生日のようなお祝いにも
    「祝福」という花言葉なのでいいですね。


    「痛くないよ、、痛くないよ」
    「痛くないよ、、痛くないよ」



    昨日は、自分の病気のための
    点滴の通院日でした。
    家を空けるために
    妻にとっては初日のデイサービスに
    送ることにしました。
    同時に家ではお風呂の介助は
    とてもできないので
    お風呂の入浴もお願いしました。
    朝はヘルパーさんに
    お願いしていましたが、
    寝起きにトイレということで、
    簡易トイレで済ませた後は、
    おむつ交換と日常のパンツに履き替え、
    上着も着替えていました。
    ヘルパーさんから出た言葉は、、
    ヘルパーさんの仕事をほとんど
    やってもらちゃったでした。
    病院に出かける直前に
    デイの送迎車が来て
    妻にとっては初めてのデイサービスに
    出かけました。
    俺の血液検査は問題なしでしたが、
    針を2度刺されていました。
    「痛くないよ、、痛くないよ」




      


  • Posted by おっさん2 at 14:05Comments(0)医療生活ブログ暮らし介護

    2017年07月14日

    完全介護なので壱から準備です。

    おはようございます。


    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    ツンベルキア・エレクタ
    ツンベルキア・エレクタ





    花言葉 黒い瞳、美しい瞳






    キツネノマゴ科ツンベルキア属の多年草で
    キツネノマゴ科って面白いなぁ・・・
    花の名前はスウェーデンの植物学者Carl P. Thunbergに
    ちなんで名づけられました。
    ツンベルク(ツンベリー)は、江戸時代に長崎の出島に
    オランダ商館付きの医師として
    日本に来ていたそうです。
    そして、「日本植物誌」を書き上げたそうです。
    俺が世に残るのは八王子市由木中央市民センターの
    室内壁にある実物大のレリーフぐらいです。



    妻の外来通院でした。
    妻の外来通院でした。



    昨日は、妻の外来通院でした。
    完全介護なので壱から準備です。
    トイレを済ませて、
    出かけるにも車いすから
    座席に座れる高さの車でなければ
    乗ることができません。
    娘の軽乗用車で出かけていました。
    問診して薬を50日分の処方してもらう間に
    トイレでした。
    まだ、病院付属なので
    障害者用のくるま椅子対応だったので
    無理なく終わることができました。
    1日の仕事です。
    ベットに入るとぐっすりと寝ていました。




      


  • Posted by おっさん2 at 13:24Comments(0)環境福祉医療障がい福祉生活ブログ介護

    2017年07月13日

    そんなことをしてご先祖さんは喜ばないと思うよ。

    こんばんは、


    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    フロックス
    フロックス




    花言葉 「合意」「一致」




    全く知らない花の名前です。
    花といえば、、庭に育ってる皇帝ダリアが
    ぐんぐん伸びています。
    台風が来ると毎年折れて花を見ることなく
    終わってる我が家の皇帝ダリアです。
    今年は補強しないときれいな花を
    見ることができないです。



    新盆の準備です。
    新盆の準備です。


    昨日は、妻と外に出かけていました。
    水曜日は室内テニスの練習日です。
    2月から週1のペースで「初めてコース」
    をやってきました。
    コーチから始めてきた時と比べて
    すごく上達したと言われていました。
    ゲームも少しできるようになってきました。
    最後のレッスンは何回打ち続けることができるか?
    コーチと40回以上は打ち続けられる
    ようになったかな。
    その後、近くにある食品スーパーへ
    車いすを押しながら炎天下の中に
    出かけていました。
    午後からは福祉器具が入ってきました。
    暗くなってから新盆の準備です。
    旧牛小屋にある竹がほとんど
    盗まれてることに気が付きました。
    真夜中か、早朝に盗まれたみたいです。
    そんなことをしてご先祖さんは喜ばないと思うよ。


      


  • Posted by おっさん2 at 21:13Comments(0)環境福祉生活ブログ暮らしテニス介護

    2017年07月12日

    リハビリ病院で訓練してきたことの高度な介助を教わってきたことでした。

    おはようございます。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    チドリソウ
    チドリソウ






    花言葉 「信頼」「軽快」底抜けに陽気、晴れやかな心


    たぶん、見たことないと思う。
    飛燕草の「燕」、、こんなことが書かれていました。
    ツバメが低く飛ぶと雨が降る
    観天望気(天気のことわざ)の一つで、
    天気が悪くなる前には湿度が高くなり、
    ツバメの餌である昆虫の羽根が水分で重くなって
    低く飛ぶようになり、
    それを餌とするツバメも低空を
    飛ぶことになるからと
    言われている。燕は益鳥何だけど、、
    子供の頃に家の中にフンをまき散らしていたので
    いいイメージはなかったです。



    約1か月間のスケジュールを決めていました
    約1か月間のスケジュールを決めていました



    昨日の午前中に人に来てもらっていました。
    ケアマネージャー、デイサービス(お風呂も)、
    在宅のヘルパーさん、介護用品の会社さんが来て、
    これからのどんなサービスが受けられるか、
    そして、約1か月間のスケジュールを
    決めていました。
    この時に知ったことは
    リハビリ病院で訓練してきたことの
    高度な介助を教わってきたことでした。
    ちょっと、自信が持てました。
    自分が今まで生活してきたことを
    壊さない中でやっていかなければ、
    我が家が続けられなくなります。
    まだ、妻本人がまだ理解できてない中で
    ゆっくりやっていきます。





      


  • Posted by おっさん2 at 06:31Comments(0)環境福祉医療生活ブログ暮らし介護