たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2017年10月05日

そんな若い人達の場になってきました。

こんばんは、


コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪




秋明菊
秋明菊




花言葉 「薄れゆく愛」「忍耐」





う、、、ん、みじかにはないです。
花の名前の響きがいいですね。
「シュウメイギク」なんかいい。


コスモスの花が満開になりました。
コスモスの花が満開になりました。


きょうは妻のことで、
八王子市本庁舎に出かけていました。
身体障害者手帳の交付の手続きをしました。
高速道路の割引、タクシーとガソリン助成、
いろいろな支援を受けられる手続きをしてきました。


昨夜、こんなことを書いていました。
俺、うれしいです。
永沢さん(はちおうじ志民塾講師)とは
志民塾の3期生で受講して町に生きるという
取り組みを一層深く暮らすことができたと
思っています。
最近、、ここ2年かなとても素晴らしい
出来事の連続です。
大病して10年目ですが、
酪農の仕事も病気でやめました。
その仕事場である牛舎を改造して
農業に携わる新規就農者との出会いが
とても素晴らしい取り組みを
若い人達と取り組んできました。
自分一人では思いもつかない事業が
立て続けに行われてきました。
第一歩は農作業に取り組む障害福祉施設の
事業所になりました。
月曜日から金曜日まで生活介護の取り組みで
農作業や山羊の飼育に頑張っています。
そして、農業体験農園施設として
土日の活用がとても明るい人のかかわりが
続いています。
今月の8日には八王子市市制100周年記念事業の
緑化フェアの企画として旧牛舎が「畑がレストラン」の
取り組みが実施されます。
この取り組みは若いみんなが
地域で活動してきた成果でした。
そんな若い人達の場になってきました。


https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10155284426461032&set=a.10150455512841032.366284.729101031&type=3&theater

  • 同じカテゴリー()の記事画像
    NHK「明るい農村」45年ぐらい前
    多摩ニュータウン開発19住区除外区域
    素顔をみてください。
    素顔を見てください。
    おはようございます。
    新日本風土記の2か月の取材収録
    同じカテゴリー()の記事
     NHK「明るい農村」45年ぐらい前 (2022-09-14 07:03)
     多摩ニュータウン開発19住区除外区域 (2022-08-22 07:35)
     素顔をみてください。 (2022-06-24 07:31)
     素顔を見てください。 (2022-06-23 04:45)
     おはようございます。 (2021-08-29 04:20)
     新日本風土記の2か月の取材収録 (2021-08-03 01:20)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    そんな若い人達の場になってきました。
      コメント(0)