農業体験農園の秋まきの野菜の種を買いに出かけていました。

おっさん2

2016年09月09日 08:52

おはようございます。





コロ君の日本探訪



秋明菊







花言葉 「忍耐」「薄れゆく愛」「多感なとき」





どっかで見てるのかな、、
京都の貴船地方ってどこだろう?と調べていたら
「貴船神社」なんていう神社があるんですね。
そしたら、パワースポットとして、
近年、静かなブームを生んでいるのが、
貴船神社だそうです。
縁結びのパワースポット。
今の時代にいいですね。





農業体験農園の秋まきの野菜



昨日は、明日の農業体験農園の
秋まきの野菜の種を買いに出かけていました。
9月といえば大根を撒きます。
今年は雨が豊富なので種まきは
苦労しなくていいかな。
畑が乾燥して大変な年もあるんですよね。
この一か月間は骨折で畑に
行く余裕もありませんでしたが、
農業体験利用者にメールで
秋まきの土づくりをお願いしていました。
畑に来てる姿を見ることはできませんでしたが、
今年の暑い夏の中で皆さんが
準備してくれていました。
明日は秋まきの種まきです。








関連記事