たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2019年01月12日

小学生も看病に来ていましたね。

こんばんは、



コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪




沈丁花
沈丁花



花言葉 「栄光」「不死」「不滅」「永遠」




これ、我が家にはないけど、、
このつぼみよく見かけます。


収穫した お米でおむすび会
収穫したお米でおむすび会



きょうは、自分の病気治療のために
東海大学八王子病院で
IgGの点滴治療をしていました。

きょうは、市議選に挑戦する人のところに
書き込んでいました。
俺、牛の仕事やってる時に
小学校の3,5年生の社会科見学や、
中学の職場体験をかなり
受け入れてきました。
別所小学校がマンモス校時代には
1年間で小学生を1000人近く
受け入れていた時期もありました。
その時の引率する先生は
地域を知らないこと多かったですね。
小学生に自分の住む町の歴史を
教えてあげていました。
また、俺、自然保護やってきたことで
1年を通して、、田植え、稲刈りと
農業体験をやっていました。
昔、多摩市の今は廃校になってしまったけど
北豊ヶ丘小学校の農業体験学習で
読売新聞の社会教育優秀賞で
70万円の賞金をもらって、
当時のうちの畑にあった
障害福祉施設に寄付したことありました。
また、その北豊小学校で
飼っていたヤギが腰麻痺という
病気になって起立不能になり、
その治療のために、
うちの牧場で預かり、
1カ月の治療をうちの牛の主治医の獣医さんが
完治させていた中で、
小学生も看病に来ていましたね。
(写真は別所小学校の農業体験で収穫した
お米でおむすび会を学校でやっていた時のです)






多摩丘陵のおっさんの脱線力!!


  


  • Posted by おっさん2 at 01:08Comments(0)環境福祉牧場子供たちユギムラ牧場教育