たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2020年04月30日

農業、福祉、地域社会と密接な人とやっていける

こんばんは、




コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪




フジ
フジ






花言葉 「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」






栃木の講演のような花が咲きませんが、
フジの木はあります。


農業、福祉、地域社会と密接な人とやっていける
農業、福祉、地域社会と密接な人とやっていける



きょうは、町づくりについて、
書いていました。

森さん、多摩ニュータウンという
都市近郊ではあるけど、
そんな場ではあるけど、
自立を意識しながら
暮らして地域社会の
まちづくりに関わることは、
農業、福祉、地域社会と
密接な人とやっていけることを感じます。








多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




多摩丘陵のおっさんの脱線力!!








  


  • Posted by おっさん2 at 02:51Comments(0)環境福祉農業自然市民活動障がい福祉

    2020年04月29日

    八王子市で素晴らしい災害支援活動があった

    こんばんは、




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    カロライナジャスミン
    カロライナジャスミン





    花言葉 「甘いささやき」「長寿」





    これ、里山公園にありそうです。似てる。




    三宅島村村議会議員の鈴木議員夫妻です
    三宅島村村議会議員の鈴木議員夫妻です




    きょうも、大学の先生のところに書いていました。
    関満博、一橋大学名誉教授先生は、
    東日本大震災の時に、
    岩手県釜石市で講演最中だったそうです。
    はちおうじ志民塾の卒塾式で、
    八王子市で素晴らしい
    災害支援活動があったと、
    卒塾式での祝辞に話されていました。
    それが、三宅島噴火全島避難者に
    「みやけ元気農場」を立ち上げたことでした。
    関先生に、俺と、ボランティアで来ていた
    都庁の偉い部長さんと
    三宅島村役場の福祉係長さんと立ち上げましたと、、
    伝えました。

    三鷹市の堀池さんつながりで紹介してもらいました。
    http://jin.korei-bp.com/archives/746?fb_action_ids=588931497879779&fb_action_types=og.comments&fbclid=IwAR0-u3_-ZPHZL0aid-X627hJmxoQJBOigv-DgI_8Q1VF2r2b9lC-iT6xGg4




    (写真は三宅島村村議会議員の鈴木議員夫妻です)





    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!





      


  • Posted by おっさん2 at 00:56Comments(0)市民活動町づくり生活

    2020年04月28日

    ZOOMでおしゃべりしてもいいね。

    こんばんは、




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪







    羽衣ジャスミン
    羽衣ジャスミン







    花言葉 『誘惑』『官能的な愛』『優しさを集めて』『あなたは私のもの』



    花言葉からも分かるように、いい香りが漂ってきそうですね。




    ZOOMでおしゃべりしてもいいね。
    ZOOMでおしゃべりしてもいいね。




    きょうはこんなことを書いていました。
    馬鹿なこと書きます。
    大学の学生、
    町づくりに興味のある方、
    農業を目指したい方、、
    ZOOMでおしゃべりしてもいいね。






    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!



      


  • Posted by おっさん2 at 00:40Comments(0)講演大学町づくり

    2020年04月27日

    自分が先祖から引き継いだ畑や田んぼ、 山を活かしてきました。

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    チェリーセージ
    チェリーセージ





    花言葉 『燃ゆる思い』『尊重』『知恵』






    どこかで見ているだろうけど、、
    名前からして、、
    ハーブティーにいいんだろうな。




    自分が先祖から引き継いだ畑や田んぼ、 山を活かしてきました。
    自分が先祖から引き継いだ畑や田んぼ、山を活かしてきました。




    きょうも、、ある大学の先生のところに書いていました。
    俺、学生ではないけど、、
    人生、生きていく中でお金には縁がなかったです。
    多摩ニュータウン開発に反対して酪農で生活していました。
    畑を売れば、、何億円にもなって、
    豪華な家を建てて、文化生活ができたんだろうなと思うけど、、
    それはなかったです。
    60数年生きてきて、今、思うことです。
    自分が先祖から引き継いだ畑や田んぼ、
    山を活かしてきました。
    あるものを自分の思考で活かす、、
    ある時代には多摩ニュータウンの町に
    障害福祉施設が皆無でした。
    父の相続の時には、牛の仕事をしながら、
    ダンプカーで新宿の都庁の福祉局に通い、、
    多くのいい人との出会いで社会福祉法人をお金もない中、、
    創設していきました。
    そこには国のお金が動いているんです。
    自然保護では、都庁の環境局に通い、
    自然保護条例で、、里山保全地域指定にしていくことで、
    東京都の予算で年間10億円以上のお金が予算化されます。
    近隣公園の町づくりは、
    里山公園をUR都市機構が財政投融資で何億円ものお金で、、
    里山公園の造成と管理棟を作ってくれました。
    そんなこと経験してきて、、
    ユギムラ牧場を町づくりに位置づけてきました。





    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!




      


  • 2020年04月26日

    思い思いのこもった話

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    モッコウバラ
    モッコウバラ






    花言葉 「純潔」 「あなたにふわさしい人」「初恋」「幼い頃の幸せな時間」





    これ、牛小屋に昔にありました。
    今、、見かけないです。



    思い思いのこもった話
    思い思いのこもった話




    きょうは、風が強かったですね。
    その中で、畑にトラクターを持って行き、
    畑を耕していましたが、
    初めて、娘婿に耕運運転作業の
    やり方を指導していました。
    自動車の運転できるので、
    何度もやって行けば、
    いつにかは上達すると思う。
    でも、出た言葉は、、
    操作レバーがいっぱいあるねでした。

    夜、7時50分からは、
    八王子市内初の試みだと思うけど、
    障害福祉事業所関係者による
    ZOOM会議を開いていました。
    みなさん、このコロナの大変中で、
    苦労の連続ですが、
    思い思いのこもった話で
    2時間も続いていました。







    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!









      


  • 2020年04月25日

    IgG、igMというもので検査方法の話

    こんばんは、




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪






    ツツジ
    ツツジ






    花言葉 「節度」「慎み」





    わが家の土手で、赤、白色が咲いています。



    IgG、igMというもので検査方法の話
    IgG、igMというもので検査方法の話





    きょうの羽鳥さんのモーニングショーの話題を聞き入っていました。

    きょうの、、情報の中で、、
    IgG、igMというもので検査方法の話が出てきましたね。
    俺、、この2つが原因の癌なので話を聞き入っていました。
    きょうは、そのための点滴を東海大学八王子病院で
    やっていました。
    岡江久美子さんと免疫力は同じくらいか、、
    弱いので恐ろしいです。







    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!







      


  • Posted by おっさん2 at 00:17Comments(0)医療ブログ暮らし

    2020年04月24日

    コロナがおきるまえからかわない自分です。

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    矢車菊
    矢車菊





    花言葉 「繊細」「優美」「教育」「信頼」



    矢車菊って聞いたことあるけど、
    これが矢車菊で見たことないです。



    コロナがおきるまえからかわない自分です。
    コロナがおきるまえからかわない自分です。



    きょうは、こんなことを書いていました。

    自分のやれることは、
    ゼロエミッション的なとりくみで、
    農業公園を伴う社会の構築を
    身近な自治体が指導すべきだ。
    コロナがおきるまえからかわない自分です。







    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!






      


  • Posted by おっさん2 at 02:11Comments(0)環境福祉自然エネルギー農業自然歴史町づくり里山

    2020年04月23日

    八王子市東中野で生まれた彼

    こんばんは、




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    ムラサキハナナ
    ムラサキハナナ





    花言葉 聡明・癒し・優秀・変わらぬ愛・あふれる智恵





    この花は、今、裏庭でいっぱい咲いています。



    八王子市東中野で生まれた彼
    八王子市東中野で生まれた彼




    きょうは、こんなことを書いていました。
    俺、環境福祉という言葉を大事に暮らしています。
    そんなことをしてきて、多くの障害者とかかわっています。
    社会が今までの通常時であっても、
    親なき後のサポートができてないのが現実です。
    地域にかかわれば、見えてきます。
    写真の彼は、18年前まで母子家庭でした。
    うちにあった無認可のかたくりの家の福祉施設に
    通っていました。
    しかし、19年前に自分の父が亡くなり、3か月後の
    18年前に、お母さんがくも膜下出血で亡くなりました。
    かたくりの家は入所施設ではないので、
    八王子市市内の入所施設に入所しました。
    俺は、父の相続時でもあったので、
    無認可の施設を相続時中に、国の認可を得た
    社会福祉法人にすると決め、現由木かたくりの会を創設して、
    地域移行できるグループホームを二つ、
    由木かたくりの会が運営できるようになりました。
    たぶん、お母さんが亡くなって20年で
    八王子市東中野で生まれた彼を由木かたくりの会の
    グループホームに迎いれたいと思う。

    八王子市内の通所施設で安定した経営をしている福祉事業所はすくないです。





    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!











      


  • 2020年04月22日

    妻のいい笑顔をいっぱい

    こんばんは、




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    スカビオサ
    スカビオサ




    花言葉 「不幸な愛」「私はすべてを失った」




    たぶん、見たことないです。
    この名前は、疥癬から来てるそうです。
    薬草として用いられていたそうです。



    妻のいい笑顔をいっぱい
    妻のいい笑顔をいっぱい



    きょうは、天気も良かったので
    堆肥小屋の仕事をしていました。
    老朽化した牛糞攪拌の主軸が壊れ、
    溶接機で直していました。
    なんとか、仕事してくれています。

    夜、ZOOMの使い方を教えてもらっていました。
    その形態の相手は妻でした。
    妻のいい笑顔をいっぱい
    見ることが出来ました。





    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!









      


  • Posted by おっさん2 at 01:55Comments(0)環境福祉牧場生活ユギムラ牧場暮らし

    2020年04月21日

    人間社会で、きちっと把握した生活

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    ドウダンツツジ
    ドウダンツツジ





    花言葉 「上品」「節制」





    この低木は知りませんが、
    今、我が家の土手の生け垣は花が咲き始めています。





    きょうは、、もう、犬の餌くれと、
    灯油の給油だけで家の外に出ることはありませんでした。



    人間社会で、 きちっと把握した生活
    人間社会で、きちっと把握した生活




    きょうはこんなことを書いていました。
    これからの生活の在り方です。

    ちょっと、、違うかもしれないけど、、
    酪農の仕事をしていて、牛の健康状態、
    牛舎の環境状況、搾乳機器の衛生管理など、、
    すべてを管理しながら、、
    牛乳の乳質にそれが謙虚に出てきます。
    乳質が悪くならないように、
    搾乳機器の洗浄は台所の感覚以上の管理をしていかないと
    衛生管理は難しいです。
    その衛生管理が人間社会で、
    きちっと把握した生活をしていかないと長引きますね。






    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!





      


  • Posted by おっさん2 at 00:26Comments(0)環境福祉自然医療生活暮らし