たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2017年02月27日

農業体験農園の区画割の測量をしていました。

おはようございます。



コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪



アザレア
アザレア





花言葉 「節制」「禁酒」「恋の喜び」
赤いアザレア
「節制」
白いアザレア
「あなたに愛されて幸せ」「充足」




綺麗な花ですね。
アザレアはラテン語の「azaleos アザロス(乾燥)」を語源で、
アザレアが的乾燥した土地を好むそうです。
禁酒は英語で禁酒のことをドライ=乾燥ということだそうです。
ということはサボテンの花言葉も禁酒かな。


農業体験農園の区画割の測量をしていました。
農業体験農園の区画割の測量をしていました。


昨日は、農業体験農園の区画割の測量をしていました。
腰が痛くなりました。


農業公園構想を訴えていました。
農業公園構想を訴えていました。


今朝、こんなことを書いていました。
20年前ぐらいから多摩ニュータウンに
農業公園構想を訴えていました。
ただ、畑があればいいというつもりはありませんでした。
そこに昔からあった古民家を残して欲しいと
多摩ニュータウンの施行者だったUR都市機構に
訴えていました。
多摩ニュータウンの町づくりはURが町を作り、
公園は市に移管する町づくりでした。
その古民家を残して欲しいと言っていましたが、
移管先の八王子市公園課は難色でした。
安全上の問題で難しいでした。
そして、地域の市議も金のかかるようなものは
いらないでした。
しかし、言い続けた甲斐もあって
UR都市機構は農業公園構想を受け入れた中で、
古民家風の公園管理棟を公園内に作ってくれました。
農業公園の主役はそこで取り組む市民の集う場が
必要というのは誰が考えても当たり前のことです。
やはり、市民サイド側の町づくりのデザインが
今の町づくりには必要なんです。
その古民家風の公園管理棟には市民が町を支える
取り組みが行われています。

  • 同じカテゴリー(歴史)の記事画像
    NHK「明るい農村」45年ぐらい前
    NHK番組のディレクターさんからメールもらいました。
    「社会に開かれているんですね」
    実現させるための活動は大変でしたね。
    この町でどこで住めるかです。
    地域社会に位置付けていくために、、
    同じカテゴリー(歴史)の記事
     NHK「明るい農村」45年ぐらい前 (2022-09-14 07:03)
     NHK番組のディレクターさんからメールもらいました。 (2021-09-29 00:28)
     「社会に開かれているんですね」 (2021-09-14 02:07)
     実現させるための活動は大変でしたね。 (2021-08-19 03:31)
     この町でどこで住めるかです。 (2021-07-29 04:22)
     地域社会に位置付けていくために、、 (2021-07-28 01:19)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    農業体験農園の区画割の測量をしていました。
      コメント(0)