たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2018年05月13日

稲の苗つくりに来てくれていました。

こんばんは、


コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪



ベニカナメモチ
ベニカナメモチ




花言葉 『賑やか』





これは我が家の家の周囲の生け垣にしています。
植えて5年目ぐらいになりました。
先週、剪定していました。
1日がかりでしたね。


稲の苗つくりに来てくれていました。
稲の苗つくりに来てくれていました。



きょう、農業体験農園施設(旧牛舎)に
子供たちの声がしていました。
中をのぞきました。
子供連れの若い家族の人たちが
何組も来てくれていました。
これから田んぼの季節です。
稲の苗つくりに来てくれていました。
以前は自分が引っ張る中で
やってきましたが、
FIOの代表の大神さんが
音頭を取ってやってくれていました。
昨夜のfacebbokに朝市の高井さんが
書いてくれていました。
「堀之内における鈴木さんの
存在は大きいですね。
鈴木さんの精神が継承されているのを
そこかしこに見ることができます。」
若い人たちに受け継いでもらってることに
感謝です。

  • 同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
    「人を育てること」
    それに向かって走ってきました。
    自分が住む堀之内寺沢の環境
    400年暮らし続けた地で、
    「家で看ます」と、、
    警察に職務質問
    同じカテゴリー(暮らし)の記事
     「人を育てること」 (2022-09-10 01:17)
     それに向かって走ってきました。 (2022-08-29 20:29)
     自分が住む堀之内寺沢の環境 (2022-08-24 07:48)
     400年暮らし続けた地で、 (2022-08-23 15:04)
     「家で看ます」と、、 (2022-08-21 07:37)
     警察に職務質問 (2022-08-21 07:28)

    Posted by おっさん2 at 03:59│Comments(0)暮らし子供たちFIO環境福祉里山農業
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    稲の苗つくりに来てくれていました。
      コメント(0)