たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2016年04月30日

八王子市堀之内でやってる農業体験農園メーリングリストに書いていました。

おはようございます。






コロ君

コロ君

コルジリネ
コルジリネ





花言葉 『幸福な交際』





どこかの観葉植物で飾っておいてあるのを
見たことあるかな。
千年木ともいうそうです。





農業体験農園メーリングリスト
農業体験農園メーリングリスト


昨日は、風がつよかったけど天気がとてもよく、
真っ青な空だったので
こんなことを書いていました。

農業体験農園メーリングリストに書いていました。


こんにちは、
あったかくなりました。
舩木さんとの予定を組んでいましたが、
いい時期に植え付けるのがベストと思い、
今週の土日、5月の土日に用事を入れないで
作業の対応します。
きょう、午後にキュウリとミニトマトの苗を
準備しておきます。

平日が都合いいという場合には連絡ください。
090‐1695‐6799

よろしくお願いします。
  


  • 2016年04月29日

    「東京生まれの東京土産を探せ」というテーマで 多摩の魅力を・・・

    おはようございます。




    コロ君
    コロ君

    フジ
    フジ






    花言葉 「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」






    1本だけ我が家の庭にあります。
    マメ科とは知りませんでした。
    単純な疑問なんですが、
    草と木の違いって何だろう?
    2,3年と茎が重ね年輪になっていくのが
    木なんでしょうか





    東京牛乳のかりんとう
    東京牛乳のかりんとう


    昨日は眼科医院に出かけて薬もらって、
    「たまりば」、「八王子経済新聞」の共同イベントに
    出かけました。
    「東京生まれの東京土産を探せ」というテーマで
    多摩の魅力を見いだしていこうという
    話をしていました。
    東京牛乳のかりんとうを開発してきた方の
    地域のものをいかに広めるかとか、
    本当に東京で作ってるの?
    2020年ごろには食品表示法が
    かわってどこで作ったかが厳しくなるそうです。
    ここに集まった人は本当に多摩の魅力を
    作っていこうという人達ばかりでした。






      


  • 2016年04月28日

    八王子市由木地区で最初にトラクターを使い始めたのが我が家でした。

    おはようございます。



    コロ君

    コロ君

    カロライナジャスミン
    カロライナジャスミン



    花言葉 『長寿』『甘いささやき』『素直』『気立てのよさ』







    たぶん、見たことないです。
    毒があっても、かつてはアメリカでは医薬品として
    親しまれており、偏頭痛や喘息に効果があったようです。
    それで「長寿」と言われてるようです。
    薬って役に立つけど副作用として
    毒にもなるのが薬なんですよね。




    由木地区で最初にトラクターを 使い始めたのが我が家でした。
    由木地区で最初にトラクターを
    使い始めたのが我が家でした。


    昨日は、立川市にある農機具店に出かけていました。
    子供の頃からの付き合いです。
    八王子市の由木地区で最初にトラクターを
    使い始めたのが我が家でした。
    その頃は、「そんな贅沢なものよく買うな」と
    言われていた時代でした。
    15馬力の小さなトラクターでしたね。
    昨日は稲の苗を作るための床土と
    3台のトラクターのオイルエレメントを
    買ってオイル交換します。


      


  • Posted by おっさん2 at 09:34Comments(0)環境福祉地域農業歴史生活

    2016年04月27日

    南大沢の首都大学東京キャンパス内に福祉施設喫茶4月からオープン

    おはようございます。




    コロ君
    コロ君

    羽衣ジャスミン
    羽衣ジャスミン





    花言葉 『誘惑』『官能的な愛』『優しさを集めて』『あなたは私のもの』







    ジャスミン茶を初めて経験したのは、
    21歳の時に東京都の青年親善訪問で
    北京の民家でいただいた時でした。
    鼻にツンときてビックリして
    飲むのが大変でした。
    ジャスミン茶の花はマツリカという花だそうです。



    南大沢にある首都大学東京
    南大沢にある首都大学東京


    昨日は、南大沢にある首都大学東京に出かけていました。
    大学内に福祉施設の喫茶が4月からオープンしました。
    そこに娘が入ることになりました。
    3.11に人生がかわったようで東北での震災支援に
    出かけて世の中を見ていた娘でした。
    我が家は農業と福祉に深くかかわっていて、
    我が家の未来を引き継ぐには
    福祉を直に入ることになりました。
    我が家は25年以上も生活の中に
    障害者の家族と共にしてきました。
    でも、子供の頃から見てきたとしても
    一緒に利用者と仕事をするというのは
    理解できないことを経験していたようです。





      


  • Posted by おっさん2 at 09:01Comments(0)環境福祉大学市民活動障がい福祉町づくり生活

    2016年04月26日

    看板娘さんは、八王子の子供たちの絵を紹介を盛んにされてる方

    おはようございます。





    コロ君

    コロ君

    てまりそう
    てまりそう





    花言葉 「長く続く愛情」『信頼』『愛情』







    知りませんでした。
    見たこともないです。
    なんか感覚的にはキンポウジュって言う
    ブラシの木を見てびっくりした感じです。




    俺のブログ記事が1位!!

    俺のブログ記事が1位!!


    昨夜、たまりばブログのの大熊さんが
    アップしていた今週の看板娘の紹介を
    クリックすると、、びっくりでした。

    看板娘さんに紹介されている方は、
    八王子の子供たちの絵を紹介する
    取り組みを盛んにされてる方で、
    facebookの友達にもなってる方が
    目に入りましたが、
    その画面を見ていると、、
    我が家のコロ君の写真があるのに
    びっくりです。
    俺のブログ記事が1位!!
    ビックリでした。
    人の出会いでブログの書き方を
    教わり始めました
    が、、
    今、いい人との出会いを感じるこの頃です。


      


  • Posted by おっさん2 at 10:03Comments(0)環境福祉地域愛犬子供たち市民活動ブログ

    2016年04月25日

    熊本地震で車庫がつぶれて車が押しつぶされた映像が忘れられない

    おはようございます。






    コロ君
    コロ君

    モッコウバラ
    モッコウバラ





    花言葉 「純潔」 「あなたにふわさしい人」「初恋」「幼い頃の幸せな時間」






    身近に見ているはずなんだけど、、
    どこに植わっているのか思い出せないです。
    やばいな、、自分の記憶力って言うところです。


    家庭菜園のジャガイモ

    家庭菜園のジャガイモ

    昨日は、ちょっと気になっていた
    車庫のひさしの支えが亡くなっていて,
    地震が来たらやばいなといつも思っていました。
    一昨日、量販店で買い求めていた
    金具の筋交いの取り付けをしていました。
    やはり、テレビで熊本の地震で車庫がつぶれて
    車が押しつぶされていた映像が
    どうしても忘れられなかったです。
    牛の仕事をしながら直す癖が染みついているので、
    必要な道具はそれなりに持っているので
    気が付けば始められる自分がいることに
    気が付く自分でした。

    その後、家庭菜園のジャガイモのところを
    土寄せしていました。


      


  • Posted by おっさん2 at 11:23Comments(0)環境福祉地域農業自然生活

    2016年04月24日

    日野市豊田イオンホール「仕事と家庭の両立&育児介護離職ワールドカフェ」

    おはようございます。



    コロ君

    コロ君

    ツツジ
    ツツジ






    花言葉 「自制心」「節制」
    (赤)「恋の喜び」
    (白)「初恋」
    (ヤマツツジ)「燃える思い」



    あまり花が咲かないツツジが
    生け垣にあります。
    こないだ、新しく買った電動バリカンで剪定しました。




    「仕事と家庭の両立&育児介護離職ワールドカフェ」
    「仕事と家庭の両立&育児介護離職ワールドカフェ」


    昨日は、東京薬科大学の里山サークルが取り組む
    もち米の田んぼのためにもち米の種もみを
    親友の石川研ちゃんの農場に
    出かけ受け取りに出かけ、
    その後、日野市豊田のイオンモールのホールで
    開かれてるワークショップの手法の集いに
    出かけていました。
    「仕事と家庭の両立&育児介護離職ワールドカフェ」という
    テーマでしたが、どこの活動グループでも
    話題になることが話されていましたね。
    自分たちの未来が見えない中で、
    何をしたら暮らしが良くなるかに
    尽きる感じでしたね。
    参加者の中に、「おっさん牧場」「八王子で見かけましたね」
    「あれ、来てたの」って感じで未来を見つめていると
    類は友を呼ぶですね。
    いい時間でした。




      


  • 2016年04月23日

    これまでに八王子市ではなかったことが起こりますね。

    おはようございます。



    コロ君
    コロ君


    矢車菊
    矢車菊






    花言葉 「教育」「信頼」「デリカシー」「優雅」「独身生活」






    矢車って何だっけ?
    あれですね。鯉のぼりの竿の上につけて
    グルグルまわるやつですね。
    あれは、、
    音をたてて神様を呼ぶためのものだそうです。




    昨年の福祉団体ミーティング
    昨年の福祉団体ミーティング


    昨日は、八王子市内の福祉施設団体有志の
    ミーテイングでした。
    もう、4年以上かかわっています。
    ほとんどの方は我が子が
    障害者で親なき後にどうするという
    課題を持った人が、
    NPOの福祉作業所を立ち上げ、
    八王子市内の福祉事業に
    貢献している人達の集まりでしが、
    昨日は、若い人達が福祉事業に
    取り組む代表者が3人も加わり、
    とても行動的、発信力のある方たちが
    自主的に加わり、
    昨日は未来が見えてきそうな空気を感じ、、
    一緒に事業を取り組むもうという、、
    これまでに八王子市ではなかったことが起こりますね。





      


  • 2016年04月22日

    八王子市堀之内は牛がいたり、堆肥を売っています。ヤギ牧場もあるよ。

    おはようございます。





    コロ君
    コロ君

    ムラサキハナナ
    ムラサキハナナ




    花言葉 「知恵の泉」「優秀」「仁愛」「熱狂」





    裏庭に咲く
    裏庭に咲く

    花大根って言っていました。
    ちゃんとした名前があったんですね。
    我が家の裏庭に群生しています。
    この花は大好きです。
    この色が好きなんです。
    そして、今、花がもう少しでピークを過ぎ
    結実する時期です。
    まわりが雑草だらけになってきましたが、
    こぼれ種になるまで待ってから
    草刈りしようと思っています。




    堆肥小屋
    一昨日に自然復帰

    昨日は堆肥の注文があったので
    袋詰めしていました。
    堆肥舎の機械が動かなくなっていたんですが
    一昨日に自然復帰してくれホットしています。
    20年以上大きな事故もなく来たのですが、、
    わが身と同様にマイペースで
    仕事していきます。  


  • Posted by おっさん2 at 08:21Comments(0)環境福祉牧場農業町づくり生活里山

    2016年04月21日

    八王子の自然エネルギーに取り組む人達、里山文化研究されてる人

    おはようございます。



    コロ君

    コロ君

    シロヤマブキ
    シロヤマブキ




    花言葉 細心の注意、気品、薄情。




    見たことないです。
    初めて知りました。
    白もあるんですね。植物も動物も覚えきれないです。




    堀之内寺沢の里山

    堀之内寺沢の里山


    昨日は、八王子市内で自然エネルギーに取り組んでいる人達や
    里山文化を研究されてる方、里山保全に実際に取り組んでいる
    長池公園の長池里山クラブのリーダーの方も加わり、
    我が家の山の下草刈り、樹木の伐採をして
    里山文化の復活を実際に取り組む始めます。
    初めに草刈りの刈り払い機の使い方や
    チェーンソーの装備や使い方も習得してもらうことから
    始めなければいけませんね。




    里山文化の復活
    里山文化の復活


    その前に、堀之内寺沢の里山をみなさんに
    満喫してもらうことから5月18日やります。
    自然にかかわり町を見下ろすのもいいですね。