たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2017年12月31日

阿部さん、今年1年間ありがとうございました。

こんばんは、



コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪




チロリアン・デージー
チロリアン・デージー




花言葉 無意識、無邪気



こんなきれいな菊は我が家にはないです。
チロリアンってオーストリアですね。
10年ぐらい前かな、、
mixiつながりで東京芸術大学卒業して
ウィーンにフルート演奏留学されていて
ヨーロッパをで講演演奏されている方を
思い出しました。
世界で活躍されているかわからないけど
ヨーロッパの町の写真を紹介してくれていました。




阿部さん、今年1年間ありがとうございました。
阿部さん、今年1年間ありがとうございました。


阿部さん、今年1年間ありがとうございました。
無事365日を過ごすことができて最高です。
大変なことも多い1年間でしたが、、
その大変なことを乗り越えられたのも、、
ここで書く時間を毎日やってこれたからと
思っています。
そして、来年も引き続きよろしくお願いします。
よいお年を・・・ありがとうございました。


  


  • Posted by おっさん2 at 19:42Comments(0)環境福祉生活ブログ暮らし介護

    2017年12月30日

    多摩ニュータウン学会の多摩ニュータウンへのラブレター投稿

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    イソギク
    イソギク





    花言葉 感謝、清楚な美しさ、大切に思う。





    最近、海辺には出かけてないですね。
    かわいい花がつくんですね。





    今年、年末締め切りの原稿を書いていました。
    多摩ニュータウン学会の20年記念学会研究誌に投稿する
    多摩ニュータウンへのラブレターです。
    町づくり学会で20年目の学会員です。


    若い人達の集う場にも今はなっています。
    若い人達の集う場にも今はなっています。




    多摩ニュータウン開発は自分にとって父と一緒の戦場でした。
    牛の仕事を始めるときは、日本住宅公団の職員から
    由木堀之内から出ていけ!!と言われ、
    栃木の那須か、北海道へ行って牛の仕事をすればいいと
    言われる中で堀之内の地で酪農の仕事を選びました。
    天下のNHKの「明るい農村」ロケ取材を1週間やりました。
    議会請願の時は真夜中に牛の仕事していました。
    たくさんの人を受け入れ開かれた家になっていきました。
    そして、
    そういう人たちと町づくりに取り組んでいきました。
    多摩丘陵をわが身のように守り、
    牛の仕事をしながら地域のとても大事な福祉施設を
    大きくして、かたくりのみんなが共有できる場に
    してきました。
    たくさんの人から「牧場のおっさん」と
    言われるようになっていきました。
    町づくりをみんなと一緒にやっていく中で、
    若い人達の集う場にも今はなっています。
    農業体験施設にはたくさんの若い人がやってきます。
    今は、ユギムラ牧場で楽しい集いの場です。
    ピザ窯も作りました。
    俺は「多摩丘陵の牧場のおっさんの環境福祉」で頑張ります。  


  • Posted by おっさん2 at 23:59Comments(0)

    2017年12月29日

    前向きに社会とのかかわりを続けたいですね。

    こんばんは、



    コロ君の日本列島
    コロ君の日本列島



    西洋雲間草
    西洋雲間草




    花言葉 「活力」「自信」「愛らしい告白」「深い愛情」「活動」「可憐な瞳」「遠い思い出」



    たぶん、見たことないです。




    きょうは、、こんなことを二つ書いていました。
    今年のまとめのようなことです。


    前向きに社会とのかかわりを 続けたいですね。
    前向きに社会とのかかわりを続けたいですね。


    一つ目、、
    今、先の見えない妻の介護で1日が終わります。
    先日、妻と一緒に石巻市の福祉施設の
    クリスマス会でサンタさんをやってきました。
    そこまで準備するのは大変でした。
    そこに行くことの準備には2か月ほどかかっていました。
    そして日常の生活を豊かにしていくには、、
    そして、今までの人との付き合いを
    継続していくにはと前向きに社会とのかかわりを
    続けたいですね。


    二つ目は、、
    俺、話をするのが大好きです。
    5分で自己紹介のつもりが、、
    1時間20分話してる自分がいました。
    昨夕は東京大学の大学院の院生の方が来て、、
    3時間しゃべていました。
    しゃべることはいつも同じことばっかなんだけど、、
    しゃべっているうちに記憶が蘇り話が長くなっています。
    生きてるっていいな。
    管理する
      


  • 2017年12月28日

    堀之内は夕方で3度でしたね。零下の空気になってると思う。

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    イブキ
    イブキ





    花言葉 「あなたを守ります」


    身近にはないです。
    まだ、剪定でできてない木が
    いくつかあります。
    いつにかは剪定しなければ
    思ってるこの頃です。
    5m以上の木になっています。



    堀之内は夕方で3度でしたね。零下の空気になってると思う。
    堀之内は夕方で3度でしたね。零下の空気になってると思う。


    今朝は、、ほんとうに寒かったです。
    朝、台所の蛇口から水が出なかったです。
    水道管が凍ってしまいました。
    年内に凍ってしまうなんて
    最近なかったおもうけど、、
    きょうは少し蛇口を開けときます。
    堀之内は夕方で3度でしたね。
    もう、零下の空気になってると思う。




      


  • Posted by おっさん2 at 23:54Comments(0)環境福祉地域自然生活里山暮らし

    2017年12月27日

    出来事が芋づるに出てきて東京大学大学院生に伝えていました。

    こんばんは、





    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    スイートピー
    スイートピー




    花言葉 「門出」「別離」「ほのかな喜び」「優しい思い出」



    この花の名前はよく知ってるけど
    植えたことは一度もありません。
    原産地シシリー島といえば
    ゴットファーザーかな。



    携帯に「岡田 早稲田大学」と 表示された。
    携帯に「岡田 早稲田大学」と表示された。


    きょうはいろいろあったけど
    出先の北原国際病院にいるときに、
    携帯に「岡田 早稲田大学」と
    表示された。
    彼とは9年前に東海大学八王子病院に
    入院中に多摩ニュータウン開発の研究で
    会いたい言われ、
    病院に来てくれたのが初めての出会いでした。
    そして、今は東京大学大学院で
    町づくりの研究で博士号の
    取得のために論文に取り組んでいる
    最中の方がお歳暮を持って来るというので
    急いで家路に向かう。
    彼に段ボール箱いっぱいの
    ユギファーマーズ時代の写真を
    見せていました。
    それから3時間近く多摩ニュータウン開発で
    やってきた自分の歴史をしゃべり
    まくってる自分がいました。
    忘れていた出来事が芋づるのように
    出てきて東京大学大学院生に
    伝えていました。

    (前列左端の方です)  


  • Posted by おっさん2 at 22:38Comments(0)環境福祉大学歴史医療暮らし多摩ニュータウン

    2017年12月26日

    どこまで無理なく生活できるか考えていきたいです。

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    啓翁桜
    啓翁桜





    花言葉 純潔、淡泊、精神美





    お正月に咲かせるために
    電照菊のような感じで、
    温度を上げて錯覚させて
    咲かせるんですね。
    山形県のホームページで
    紹介されているので
    本当に山形県特産なんですね。



    無理なく生活できるか考えていきたいです。
    無理なく生活できるか考えていきたいです。



    きょうの午前中は妻の理学療法士さんが
    来てくれてやってもらっていました。
    もう少し時間を増やせればいいなと
    相談していました。
    しかし、介護保険で取り組める時間は
    週120分という制限があり利用しきってることが
    わかりました。
    そして、午後は訪問ヘルパーさんに
    来てもらっています。
    午前中の話をしたところ、
    障害者手帳を持ってることから
    妻に障害福祉の取り組みで
    時間を増やしていける話をしてくれていました。
    これからまだ取り組める制度があり
    どこまで無理なく生活できるか考えていきたいです。


      


  • Posted by おっさん2 at 23:42Comments(0)環境福祉医療障がい福祉生活暮らし介護

    2017年12月25日

    部屋空間が熱気のこもった語らいができてるいるのを感じました。

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    ツルニチニチソウ
    ツルニチニチソウ




    花言葉 『幼なじみ』『生涯の友情』『朋友』『若い友情』『楽しい思い出』『やさしい追憶』



    これ、農業体験農園施設の入り口に植えてあります。
    すごく絵になるように溶け込んでいます。



    部屋空間が熱気のこもった語らいができてるいるのを感じました。
    部屋空間が熱気のこもった語らいができてるいるのを感じました。


    日本で有名なファシリテーションの仕事をされている方から素晴らしことやってますねと言われていました。
    一昨日、横浜市の新治里山公園の交流センターで
    若い人達の集いに出かけていました。
    ユギムラ牧場で取り組んでいる
    八王子協同エネルギーの取り組みを田中さんが
    発表ということもあり付き添って出かけていました。
    その発表ごとに要点を鋭くまとめてくれていた方がいました。
    参加されてる若い人達はよく知っている方のようでした。
    田中さんを含め3人の発表が終わると
    主催者の方からスペシャルゲストと言われていて
    総評してくれていましたが、
    参加者の求めようとしていることを
    とても楽しい会話で盛り上げ、
    未来に向けて後押しくれていました。
    今朝、その話を日本ファシリテーション協会の会員で
    お世話になってる方に電話で話したところ、、
    その人は誰もが知る清泉寮の川嶋さんだよと
    教えてもらっていました。
    田中さんがユギムラ牧場のことを紹介してくれていたので、、
    川嶋さんから素晴らしいですねと
    言ってもらっていましたが、、
    あの部屋空間がとても熱気のこもった語らいが
    できてるいるのを感じていました。
    ファシリテーターのすばらしさを感じて
    帰ってきました。

      


  • 2017年12月24日

    来年は八王子市に取り組むことで何かが起こりそうな予感です。

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    白ナンテン
    白ナンテン




    花言葉 (ナンテン)「私の愛は増すばかり」「良い家庭」





    ナンテンは家の周りに
    たくさんあります。
    子供の頃からナンテンは
    知っていました。
    お赤飯の上にナンテンの葉を
    のせていたからです。



    すごくいい年賀状ができました。
    すごくいい年賀状ができました。


    きょうは、多摩センターに出かけ
    本の丸善で手帳を購入していました。
    来年は何ができるかわからないけど、、
    さっき、、、来年は頼もしい
    八王子市に取り組むことが
    起こりそうな予感です。
    農業体験農園のメンバーに
    年賀状を出すことにしました。
    ここには舩木さんがとても楽しく
    皆さんを引っ張ってくれています。
    舩木さんの特技が「絵」ということもあり
    年賀状の絵をお願いしていました。


    ありがとう。
    ありがとう。


    そして、家に来てもらって
    年賀状印刷をしてもらっていました。


      


  • 2017年12月23日

    こどもの国駅あたり、小田急線鶴川駅近く、若葉台駅近くの渋滞

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪



    ヒイラギナンテン
    ヒイラギナンテン





    花言葉 「激しい感情」「激情」「愛情は増すばかり」




    これ、どっかにあるね。
    ヒイラギもあるんだけど、、
    いつも選定作業で苦労しています。



    川嶋直さんと言う公益財団法人日本環境教育フォーラム理事長さん
    川嶋直さんと言う公益財団法人日本環境教育フォーラム理事長さん


    きょうは出かけていました。
    きょうは妻のデイサービス日でした。
    里山に関係する集まりがあり、
    これからのユギムラ牧場にとってとても
    気になる取り組みをしている人たちが
    集まるので以前から行ってみたいと思っていました。
    横浜市十日市場の駅に近い「新治里山公園」内にある
    「にいはる里山交流センター」で開かれていた。
    じつは時間が取れそうもなかったので
    あきらめていましたが、
    ぎりぎりで妻のデイサービスの帰宅に間に合うかなと
    軽い気持ちになり、話題提供者にもなっていた
    八王子協同エネルギーの田中 拓哉 (拓哉田中)さんに
    同行するという感じで出かけていました。
    昔、多摩ニュータウン開発が始まった40年前には
    ありえない若い人たちによる里山で地域に
    貢献する仕事を始めている話でした。
    町田市で取り組む一般社団法人のまちやまによる
    里山プログラムを企画してる人、
    そして、一般社団法人の八王子協同エネルギーの
    田中 拓哉 さんの発表の中で地域に貢献して
    蓄積していく取り組みと聞いた時は
    とてもうれしかったです。
    そして、ユギムラ牧場で
    北原 拓 (Taku Kitahara)保育園園長さんと取り組みたい、
    逗子市で取り組む保育園ごかんのもりの
    取り組みもとても参考になることを聞いていました。
    そして、特別ゲストで来ていた、、
    参加者のほとんどの方に知られてるようでしたが、
    川嶋直さんと言う公益財団法人日本環境教育フォーラム理事長さんが、
    場を盛り上げることができる素晴らしい人が来ていて、
    休憩時間にお話ししましたが、
    とても勇気をもらうことができました。


    妻のデイサービス帰宅時間には、、、、
    こどもの国駅あたり、小田急線鶴川駅近く、
    若葉台駅近くの渋滞でデイサービス事業所で
    妻に待機してもらって迎えに行きました。


      


  • 2017年12月22日

    時代的には映画の三丁目の夕日の頃です。

    こんばんは、





    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪






    ハナカンザシ
    ハナカンザシ




    花言葉 「思いやり」「温順」「明るい性格」「同情からの愛」「光輝」「変わらぬ思い」





    身近にはないですね。





    今夜のテレビ番組で税金滞納者の
    取り立てGメンを見ていたんですが
    今日はこんなことを書いていました。


    子供の頃に父が台東区の山谷にいた
    出稼ぎの人たちを牧夫として
    受け入れたことがありました。
    お金を持つと酒を飲んで
    我が家の庭で暴れて怖かったのを
    思い出します。
    そんな人たちの中に、
    多摩地区の酪農家の役立つ
    家畜商になった人がいたり、
    もう一人は調布市の清掃の
    市職員になった人がいました。

    時代的には映画の三丁目の夕日の頃です。

    うちの牛小屋には生活保護で
    暮らしている方がやってきます。
    うちに来る前にはほとんど部屋にいるか、
    町を歩いているだけの生活をしていたそうです。
    俺が畑にいたときに社長さん、
    仕事ありますか・という言葉でした。
    最初は牛小屋に来てる福祉作業所の
    みんなと一緒いましたが、
    時間的に合わないために
    牛小屋で若い人達と話相手にするために
    よく来る生活保護者がいます。
    町の中では彼らにとっての
    居場所がないんですね。
    そして、ちょっとでも警察に疑われる生活に
    なってるようでした。
    俺が身を引き受けたこともありました。