たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2016年04月17日

多摩地域の農業の大変さとユギムラ牧場の取り組み

おはようございます。



コロ君
コロ君

スイスチャード

スイスチャード





花言葉 「絶えない」 「丈夫」




初めて聞く野菜の名前です。
いつでも栽培できることで、
不断に(絶え間なく)生えるので、
フダンソウと言われてるようです。
農業体験農園の野菜に加えようかな。






多摩ニュータウン地域の子供たち
多摩ニュータウン地域の子供たち



昨日は、多摩ニュータウン地域の子供たちが
ヤギを見に来ました。
怖くて運動場に入れない子供たちもいましたが、
2度目入れそうな感じです。

その後、多摩地域で取り組んでいる
生涯学習の方の下見の方が来てくれていました。
ユギムラ牧場の取り組みと、
多摩地域で農業を続けていくことの
大変さを話し始めると、、
予定外のようでしたが
2時間以上も話している自分でした。
下見の方はびっくりされていました。






  • 同じカテゴリー()の記事画像
    NHK「明るい農村」45年ぐらい前
    多摩ニュータウン開発19住区除外区域
    素顔をみてください。
    素顔を見てください。
    おはようございます。
    新日本風土記の2か月の取材収録
    同じカテゴリー()の記事
     NHK「明るい農村」45年ぐらい前 (2022-09-14 07:03)
     多摩ニュータウン開発19住区除外区域 (2022-08-22 07:35)
     素顔をみてください。 (2022-06-24 07:31)
     素顔を見てください。 (2022-06-23 04:45)
     おはようございます。 (2021-08-29 04:20)
     新日本風土記の2か月の取材収録 (2021-08-03 01:20)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    多摩地域の農業の大変さとユギムラ牧場の取り組み
      コメント(0)