たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2022年09月17日

我が家の畑は、熱心な新規就農者さん

我が家の畑は、熱心な新規就農者さん


我が家の畑は、熱心な新規就農者さん
我が家の畑は、熱心な新規就農者さん



我が家の畑は、熱心な新規就農者さんと、体験農園の40家族のみなさん、福祉事業所の笑顔の利用者さんが、楽しく農作業をやっています。









新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜





"Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology



多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




多摩丘陵のおっさんの脱線力!!


  


  • 2022年09月12日

    新規就農者で施設園芸90坪

    新規就農者で施設園芸90坪
    新規就農者で施設園芸90坪



    東京都の新規就農者で施設園芸90坪のハウスを行政に認められ始めます。



    新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜





    "Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology



    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!



    rong>  


  • Posted by おっさん2 at 00:28Comments(0)農業ユギムラ牧場

    2022年08月21日

    警察に職務質問

    警察に職務質問









    コロナ以前に、多摩市の生活保護を受けている方がユギムラ牧場に通っていました。一人でも、草むしりができる高齢者でした。いつだったか、ユギムラの自転車に乗って出かけていたら、されて、、お前の自転車じゃないということから、、自転車泥棒扱いされていて、警察がユギムラに生活保護の人を連れてきましたが、、自転車所有者の確認が大変でした。ユギムラの新規就農者の友達の自転車で、、そこまでの確認していました。生活保護者に対する扱いはひどいものでした。





    新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜





    "Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology



    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!



      


  • 2021年06月24日

    左端は、、30年前の俺です。

    左端は、、30年前の俺です。
    左端は、、30年前の俺です。












    かかわり方はいろいろ、、あります。

    じまんじゃないけど、、

    寝たきりの妻と、、今も地域に何かできないかと、、

    バカなおっさんです。

    ここ1週間は、大学の先生と毎日、早朝、、

    政治についてZOOMでいろんな人と、、

    あーでも、こーでもねーと、、

    町を明るくしたいと、、できないこと言っています。

    明日の朝、、起きれるか心配です。

    どんな小さいことでも地域と、

    社会とつながっていると大事です。、、

    俺びっくりです。

    NHKが1時間ものの番組を作りたいと取材中で、、

    いい番組を作りたいです。



    写真、、すごいんです。

    由木中央市民センターのレリーフ、、

    左端は、、30年前の俺です。








    新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜






    "Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology



    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!









      


  • 2021年06月04日

    多摩ニュータウンエリアに住んでいます。

    多摩ニュータウンエリアに住んでいます。
    多摩ニュータウンエリアに住んでいます。







    八王子市の鈴木です。
    多摩ニュータウンエリアに住んでいます。
    ニュータウン開発で新住民が住みはじめたころは、
    福祉事業所は皆無でした。
    30数年前に、我が家の畑に小規模作業所の農作業専門の
    事業所を父が立ち上げました。
    八王子市は、障害施設の創設を障害者家族に任せてるような
    とんでもない障害行政なので、
    父が自ら市、都に働きかけ、畑作業専門の事業所を実現してきました。
    父の相続時に、八王子市内の100団体近くある
    無認可の作業の現実を見ていた自分は、
    10か月以内に農地相続を決める中で、
    八王子市内では、前例もないと言われていましたが、
    3年で社会福祉法人の認可を取得してきました。
    農業作業が主体だった法人を、
    B型のパン、クッキー、お弁当製造、レストラン、
    文化ホールの喫茶事業なども増やしてきましたが、
    農作業も、畑作業だけではなく、
    堆肥生産、新規就農者との協働作業で、
    野菜苗の生産、素晴らしい取り組みを長年の経験で
    いろんな作業に取り組んでいます。
    また、畑での作業ということもあるので、
    福祉事業の中で、生活介護の皆さんの最適の作業活動の場になっています。
    30数年の歴史の積み重ねで、今、100名近い福祉作業所になってきましたが、
    私のユギムラ牧場には、この地域の代表的な日野市で活動してる
    認定NPOやまぼうしと、由木かたくりの会が、
    毎日仕事に励んでいますが、都市農業の取り組み、
    八王子市初の取り組みで、農業体験農園を始めましたが、
    その事業の施設整備を福祉事業所の皆さんの仕事として、
    地域市民の皆さんと同じ空の下で取り組んでいます。
    ここでの取り組みを農福連携として意識したことはありませんが、、、
    ユギムラ牧場では多くの皆さんが取り組んでいます。
    写真は、父が立ち上げたときのログハウスです。





    新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜






    "Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology



    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!







      


  • 2021年05月02日

    ほっとする景観になってることを感じます。

    ほっとする景観になってることを感じます。
    ほっとする景観になってることを感じます。





    22歳のころ、生まれた地で、

    代々続く酪農の仕事の道を選びました。

    自分の町は、多摩ニュータウンというまちづくりが

    進んでいました。

    その街づくりは、

    既存の住民は、地域ごとに強制的に

    移住しなければいけませんでした。

    そして、農業は認めていませんでした。

    そのようなまちづくりの中で、

    挑戦するような形で、

    酪農の仕事を選びました。

    やること、いっぱいありました。

    市や、東京都に請願。

    都民に、緑の保全を訴えていました。

    そのようなことを、、20年、30年、やってきました。

    まちづくりは、、父とずっと見守ってきたことで、

    他の地域で起きている問題を予期してきたことで、

    誰もが、、

    ほっとする景観になってることを感じます。





    新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜






    "Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology



    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!





      


  • 2021年04月28日

    農業公園構想を言い続けてきました。

    農業公園構想を言い続けてきました。
    農業公園構想を言い続けてきました。







    おはよう。環境に目を向けて欲しいです。

    自分は、40数年、、多摩ニュータウン開発に向けて、

    農業公園構想を言い続けてきました。

    その大規模の町の横で、

    ユギムラ牧場を守り育ててきました。

    その暮らしの中で、

    若い人を受け入れ、

    自立していきました。

    まちづくりで、、

    人の暮らしも変わること知って欲しいですね。





    新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜






    "Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology



    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!




      


  • Posted by おっさん2 at 02:20Comments(0)農業自然町づくり里山ユギムラ牧場

    2021年04月26日

    私たち自身が作り上げていくものですね。。

    私たち自身が作り上げていくものですね。。
    私たち自身が作り上げていくものですね。。






    二日ほど前に、電話で農業会議の農福連携担当者の

    女性職員さんと、30分ほど話していました。

    東京で、これから何ができるか、、

    ぐらいで終わっていました。

    ユギムラ牧場は、30年の積み重ねの上に、

    舩木君と5年の試行錯誤の上での今があります。

    ただ、30年前の時代背景と、

    制度整備は飛躍的に福祉事業の

    窓口は広がっています。

    いい時代は、、

    私たち自身が作り上げていくものですね。。






    新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜






    "Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology



    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!




      


  • Posted by おっさん2 at 03:59Comments(0)農業障がい福祉ユギムラ牧場

    2021年04月24日

    2月は、ありがとうございます。

    2月は、ありがとうございます。
    2月は、ありがとうございます。







    2月は、ありがとうございます。

    八王子の情報は届かないと言われていましたね。

    昨日は、知りませんでしたが、

    ユギムラ牧場に大勢のテレビ取材撮影が

    あったようです。

    FIOのメンバーの取り組みは、

    素晴らしいです。

    支援してきたものでも、、

    びっくりするほどです。

    6年ぐらい前かな、、

    NPOを立ち上げ、、

    国から500万円引っ張ってきました。

    普通は公の保証人の契約を交わすんですが、

    俺、500万円の保証人になっていました。
    それからの取り組み、

    舩木君から、信用金庫の部長の

    携帯番号を聞かれました。

    その後、新規就農者のエリア担当は

    エリア支店長扱いになっていましたね。

    新規就農者ではありえないことです。

    その後のそれぞれの個人の取り組みは、、

    皆さん、素晴らしいことが始まっていました。

    その時は、、不安の連続でしたが、、

    見事に、

    それぞれの道を歩んでいると思います。

    びっくりしたことありました。

    昨年かな、、

    大神さんは多摩の大学で講演してるのを、

    大学の先生のFBで知りました。

    すごいです。

    みんなの情報発信はすごいものがあります。

    八王子の農業を引っ張る力は、

    十分ありますね。

    行政の後継者育成を飛び越えています。








    新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜






    "Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology



    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!






      


  • Posted by おっさん2 at 01:26Comments(0)農業大学FIOユギムラ牧場

    2021年04月18日

    農業を目指したいという人たちを

    農業を目指したいという人たちを
    農業を目指したいという人たちを




    これを(林業衰退)、聞いていて、、

    農業の高齢者による衰退、

    後継者不足と変わらないような気がします。

    自分も農業を多摩丘陵でやってきました。

    病気で仕事の酪農はやめました。

    そこに、非農家の若い青年が

    、農業を目指したいという人たちを、

    何人も受け入れました。

    八王子市の後継者支援はありませんでした。

    国からの事業だけしかやらない怠慢な農林行政事業でした。

    農林省からの補助金を受け入れしました。

    取り扱い金融機関から、

    500万円の保証人になりました。

    そして、ゼロからの出発でした。

    行政の補助事業も大事ですが、、

    今、この国には、

    人を育てる気持ちを忘れていますね。

    自分がかかわる地域学会や、生涯学習で一緒だった、、

    起業を目指すOB会だけでも120名ぐらいはいても、、

    その取り組みを見たことがないです。



    新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜






    "Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology



    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!





      


  • Posted by おっさん2 at 00:20Comments(0)農業町づくりFIOユギムラ牧場