たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2021年05月21日

洗練されていない自分でも、、

洗練されていない自分でも、、
洗練されていない自分でも、、











洗練されていない自分でも、、

俺んとこで、、

素晴らしい青年が育っています。

知らない間に、、

ある大学で講師していたり、

修さんのところで、、

ゲストで呼ばれたり、

町づくり学会で、

講演発表したり、

多摩コミュニティネットワークのイベントに呼ばれたり、、

人の出会い、つながりで

継承していく社会が大事ですね。





新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜






"Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology



多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




多摩丘陵のおっさんの脱線力!!




  


  • 2021年04月14日

    新規就農者を紹介していきました。

    新規就農者を紹介していきました。
    新規就農者を紹介していきました。



    新規就農者を紹介していきました。

    このころは、多摩信用金庫の

    隔月刊誌のライターを

    やっていた時期がありました。

    起業ではなく、

    人のサポート役も大事と思っています。

    それが、永沢先生のコミュニティビジネスに

    つながる大事な役目と思う。





    新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜






    "Yugimura Farm" Urban agricultural commons in Hachioji, Tokyo | flying ecology



    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!





      


  • Posted by おっさん2 at 03:35Comments(0)農業FIO コミュニティビジネス

    2021年01月01日

    場があるって、、大事です。

    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    日本水仙






    花言葉 うぬぼれ、自己愛



    我が家の石垣の上にスイセンが咲きます。




    場があるって、、大事です。
    場があるって、、大事です。




    今年の一声です。

    場があるって、、大事です。
    そこから始まります。
    俺、、、多くの出会いをしてきました。
    テツさんを通して、
    井手君と出会いました。
    ユギムラ牧場という場があっての出会いでした。
    いい出会いは、、
    場があることで持続していきます。
    よろしくお願いします。




    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!




      


  • 2020年12月23日

    既存の農家の息子では絶対無理です。

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    ハナカンザシ
    ハナカンザシ





    花言葉 思いやり、温順、明るい性格。





    色は白色だけど、、
    俺には、マツバボタンにしか見えないかな?



    既存の農家の息子では絶対無理です。
    既存の農家の息子では絶対無理です。




    きょうは、、昔のことを思い出していました。
    こんなことを書いていました。

    自分のところに、東京都農業行政の部長から、
    20代の農業を目指したい新規就農者を
    育てて欲しいと頼まれていました。
    資金、資産(農地、農業施設)ゼロの
    24歳ぐらいの若者です。
    普通、農家の息子ならば、農協の指導部の指導で、
    補助金申請、などいろいろの指導があります。
    新規就農者へのパイプは何もありません。
    人脈もなんもありません。
    自分が街づくり研究会の大学の先生や、
    都市計画家、多摩地域のコミュニティビジネス
    ネットワークの活動家、
    福祉事業所のリーダー的活動家と、、
    多くの人とのかかわりを、
    つなげていた時期があります。
    新規就農者は自ら、、埼玉の農林省の事業に
    乗り込んでいきましたね。
    そして、俺に言ってきました。
    信用金庫の部長さんの携帯番号教えてください。
    その後、ユギムラ牧場に、エリア担当の
    支店長扱いになっているのすごいことでした。
    それを知ったのは、農林省から農ある暮らしの
    500万円の保証人になってくださいでわかりました。
    たぶん、東京都内で新規就農者が500万円を
    国から引っ張るなんて前例はないと思う。
    ここに来れたのも、、多くの人に支えられてきたことで
    事業を進めることができました。
    既存の農家の息子では絶対無理です。  


  • 2020年12月19日

    俺は、既存の者です

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    西洋シャクナゲ
    西洋シャクナゲ




    花言葉 「威厳」「荘厳」「危険」





    頭に浮かぶのは、、シャクナゲ色、、
    花の色なんですね。たそがれ色ですね。



    俺は、既存の者です
    俺は、既存の者です




    きょうは、こんなことを書いていました。
    20数年、、多摩ニュータウン地域の地域学会で、
    街づくりの研究にかかわってきました。
    大きな壁があります。それは、
    コミュニティビジネスの足元でもあるといつも
    感じていました。
    無認可の福祉事業所の安定経営の道のりも、、
    ここに尽きると自分は感じています。

    「俺は、既存の者です。
    その既存の者の役目を試行錯誤しながら、
    地域社会で共生できる道を
    探しながらかかわってきました。」
    (絵は新規就農者の舩木君を10年近く支援してきて、
    自立し、先々週、結婚して
    八王子の農業に取り組んでいます。
    彼は、とても絵の達人です。
    彼に書いてもらいました。)







      


  • 2020年11月30日

    「叫んでいました」

    おはようございます。



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    ヤツデ
    ヤツデ





    花言葉 『健康』『親しみ』『分別』






    これ、、庭にあるのを、
    2か月前に剪定していましたね。



    「叫んでいました」
    「叫んでいました」




    昨夜は、こんなことを大学の先生のところに書いていました。

    俺、多摩ニュータウン学会が
    始まるという機会に、
    大学の先生のドアをたたいて、
    自分の街づくりを考えていくために、
    多くの農家でない、
    街づくりに取り組む人との出会いを
    求めていました。
    ちょうどそのころ、
    ネットのメーリングリストという道具を
    中央大学の大学院生や、
    多摩mlという仲間の人から教わり、、
    そのmlに障害福祉施設の
    社会福祉法人を立ち上げるんだと、、
    「叫んでいました」
    酪農家の独りぼっちが、
    八王子で素晴らしNPOを作った方や、
    ホームページのサーバーを
    提供してくれた方、
    そして、社会福祉法人の障害福祉の
    事業計画を率先して取り組んでくれた
    人との出会いがありました。
    次々と多くの人との出会いがあり、
    自分の住む街に、、
    共有し、共生していける人とのかかわりを
    20数年やってきて、
    ユギムラ牧場があります。






    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!









      


  • 2020年06月07日

    素晴らしい人と出会いました。

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    千日紅
    千日紅




    花言葉 「色あせぬ愛」「不朽」




    見たことないけど、、
    なんか、線香みたいな名前ですね。


    素晴らしい人と出会いました。
    素晴らしい人と出会いました。




    きょう、妻はデイサービスです。
    送迎直後、以前、うちのユギムラに来ていた
    高田君が遊びに来てくれていました。
    午前10時に八王子市内の相談支援事業所の方と
    会うことになっていました。
    高田君も一緒に行くことにしました。
    相談所の方は、3障害のうちの
    精神に精通してると感じ、
    会うことにしました。
    八王子市市内に、、
    まだ、まだ、障害福祉事業に携わってる方で
    素晴らしい人と出会いました。
    しかし、世間は狭いです。
    今、かかわる素晴らしい人たちとつながっていました。






    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!















      


  • Posted by おっさん2 at 02:52Comments(0)障がい福祉 コミュニティビジネス

    2020年06月03日

    自分が生きてる間に何ができるか、、

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    ガイラルディア
    ガイラルディア





    花言葉 『協力』『団結』『明るい人柄』『きらびやか』





    まったく聞いたこともない菊の名前です。



    自分が生きてる間に何ができるか、、
    自分が生きてる間に何ができるか、、




    早朝、重機を畑に持って行って、、
    穴掘りをしていました。
    なんかそれだけで、、
    一日の仕事を終えたって感じです。
    その後、農協へ行きました。
    生命保険契約者への感謝祭の市民会館での観劇が、
    コロナウイルスで中止ということで、
    その代わりに、製茶170gの無料進呈を
    2口もらってきました。
    午後、八王子市内の障害者の
    相談支援事業所に電話していました。
    息子の精神障害で、
    自分が生きてる間に何ができるか、、
    手探りの状況ですが、
    市内で本当に向き合って話せる
    指導者が見つかりません。
    先方の方に無理を言って
    会ってもらうことにしました。
    息子が入院してるところの
    病院でも難しい話です。






    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!








      


  • Posted by おっさん2 at 02:06Comments(0)生活ブログ コミュニティビジネス暮らし

    2020年05月02日

    福祉事業にファシリテーションが必要

    こんばんは、




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    スズラン
    スズラン





    花言葉 「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」




    花の名前は、、めちゃ、知っていますが、
    身近にはないですね。




    福祉事業にファシリテーションが必要
    福祉事業にファシリテーションが必要





    きょうは、こんなことを書いていました。

    1995年に多摩市内にコミュニテーFM局の
    FM多摩が開局しました。
    すぐ、俺、ラジオネームを「牧場のおっさん」と称して、
    由木の歴史のメッセージを15年間送り続けていました。
    その15年かかわってくれたパーソナリティーの方に
    閉局するまでメッセージを送り続けていましが、
    数年後に再会して、
    そのパーソナリティーの方は
    日本ファシリテーション協会の指導員になっていました。
    俺は、福祉事業にファシリテーションが必要と思い、
    由木かたくりの会の役員になってもらったり、
    八王子市の障害福祉施設の責任者研修会にも、
    常にかかわってもらってきました。
    先日のZOOM会議にも参加してもらって、
    とてもいい時間を過ごしていました。
    その福祉にかかわってもらってきたことで、
    多摩市の福祉関連活動にも活躍されています。
    当事者同士だけでは、会議の難しさを感じていましたが、
    人との意見の反映を感じています。


    こんなのを見つけました。

    https://www.tama.ac.jp/cooperation/fm-tama/index.html?fbclid=IwAR25TWYYYLWJBs1Q2dL9XWg8fak7HeN-mbNUEeEDGruookcqH3hD5_ys8bs








    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!







      


  • 2020年02月13日

    八王子市役所で頑張ってくれそうです。

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    モミジバゼラニウム
    モミジバゼラニウム





    花言葉 尊敬・信頼・真の友情





    なんか、似たようなのが牛小屋にあります。



    八王子市役所で頑張ってくれそうです。
    八王子市役所で頑張ってくれそうです。



    お昼から、テニススクール。
    それが終わって、
    由木かたくりの会のレストランで
    八王子市職員さんと会う予定です。
    行くと、すでにレストランで、
    もう、食事をしていました。
    一般会社から市役所に入り
    5年目の方でした。

    きょうは、こんなことを書いていました。

    きょうは、2時半から、
    うちにある障害福祉事業所の
    由木かたくりの会のレストランで
    2時半から八王子市役所5年目の
    職員さんで、会社務め経験のある
    若い職員さんと2時間半お話しました。
    すでに、他の職場の有能な職員を
    把握していることや、
    多摩地域で活躍してる大学の先生や、
    活動家も把握してる、
    まれにみる職員さんでしたね。
    何ができるかはこれからですが、
    八王子市役所で頑張ってくれそうです。




    多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!