たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2018年10月31日

「地域住民も町づくりを学ぶ」

こんばんは、



コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪




ヒイラギ
ヒイラギ





花言葉 「用心深さ」「先見の明」「保護」


ヒイラギはわが家の南西方向に
植えてあります。
魔除けですね。



「地域住民も町づくりを学ぶ」
「地域住民も町づくりを学ぶ」



多摩ニュータウン地域の町づくりの
意見書が今月31日締め切りなんで
市の都市総務課にメールでさっき送りました。


「多摩ニュータウンのまちづくり」
八王子市内の多摩ニュータウンは
東部の鹿島、松ケ谷は先に開発が始まり、
高齢化が他地区よりも先行しています。
地域で暮らす中で高齢者にとって
求められることは、
移動しなくても人とかかわり、
地域内で食に苦労しなくても
手に入れられることが
最も必要と考えます。
多摩ニュータウン開発で進められた
ハード的なものは1住区に小学校2校、
中学校1校のサイズで500m圏内で
生活ができる町づくりでした。
それは、若い世代が入居するということで
町づくりをしてきたことです。
その町づくりに住む人の生活が20年、
30年と時間が経つ中で生活する主体が
高齢化してきました。
その時間の中で、
学校だけではすべてを補うことはできない中で、
その地域内にある近隣商店街などは
大手小売業に押されてシャッターを
下ろしたままになってきました。
その町づくりでそこの活用を考える必要があります。
この地域にある大学と町づくりの生活サポートを
するような高齢者支援、
開発時にはなかった福祉施設の地域参加することで
福祉事業の地域振興参画の
取り組みをすることが出来ると考えます。
そのために大学、福祉事業所などの人たちが
都市計画や町づくりというものを学ぶことを
進めて地域に貢献する時代に
なっていくべきと考えます。

「地域住民も町づくりを学ぶ」を
市民サービスで取り組むべきです。


八王子市堀之内862 鈴木 亨   農業
090-1695-6799
tama.ossan@nifty.com






多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

  


  • 2018年10月30日

    かわいい花ですね。

    こんばんは、




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    ランタナ
    ランタナ




    花言葉 「心変わり」「合意」「協力」「厳格」




    かわいい花ですね。
    たぶん、以前の入所施設の花栽培の
    ハウスで育てていたと思う。


    八王子市本庁舎で受給者証の 追加手続き
    八王子市本庁舎で受給者証の追加手続き



    きょうは、息子の病院の付き添いと、
    その後、八王子市本庁舎で受給者証の
    追加手続きで出かけていました。


    今夜も自分のブログ1496日書いた中で
    1400日まで振り返っていましたが、
    3年前の1月31日に
    本庁舎に出かけてる文章がありました。

    2015/01/31 06:03:10

    昨日はすごく雪降るなか八王子市内へ、
    うちの女房の特定診療検査と市役所に行く
    用事もあるから市内の病院へ出かけ、
    待ってる間に本庁舎に出かけていました。
    いくつかの課に行くと鈴木さん課長が
    ぜひ話をしたいといわれ、
    環境政策課長が部下を連れて話し始めました。
    八王子市の市制100周年緑化フェアにあたり、
    実践されてる市内で取り組む人の一人に
    自分が選ばれてるようだった。
    俺、こういう時はかなり辛口になる自分なんで、、
    自分の口から相当なことしゃべり
    始めてる自分がいました。
    でも、市の中でも少しはめだっていること
    知りませんでした。

    この時に「人を育てるお祭り」と訴えていました。
    緑化フェアは昨年ありましたが、、
    農林部門では緑化フェア担当と
    農林職員の共有さえもできない中で
    終わっていたことを思い出しました。





    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

      


  • Posted by おっさん2 at 01:49Comments(0)環境福祉政治市民活動医療障がい福祉町づくり

    2018年10月29日

    高尾ビールのパッションフルーツ味

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    チェリーセージ
    チェリーセージ



    花言葉 『燃ゆる思い』『尊重』『知恵』




    どこかで見たことあります。
    フルーティーと言えば、、
    今、高尾ビールのパッションフルーツ味のを
    飲んでいます。



    礼拝堂の中で多くの方を見ていました。
    礼拝堂の中で多くの方を見ていました。



    きょうは、昨日の研修会で疲れていましたが、
    午後から南大沢のアウトレットの
    ところに出かけていました。
    おしゃべりした方が知人の
    お母さんと聞いてびっくりです。
    また、高尾ビールの人も来ていて
    瓶ビールを買いました。
    その後、由栗カフェで
    お世話になってる由木キリスト教会の
    バザーに向い、
    御馳走になっていました。
    礼拝堂の中で多くの方を見ていました。






    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

      


  • 2018年10月28日

    きょうはとてもいいことがありました。

    こんばんは、




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪






    ロウヤガキ
    ロウヤガキ




    花言葉 「しあわせな家庭」「長寿」





    この柿はないけど、、
    樹齢80年以上の4本、
    40年物が1本あります。




    きょうはとてもいいことがありました。
    きょうはとてもいいことがありました。






    きょうは、東浅川保健福祉センターで
    障害福祉事業の研修会で多くの方が
    集まってきてくれました。
    とてもいいことがありました。
    そして、多くの障害者の家族はこのような状況です。



    きょうはとてもいいことがありました。
    由木かたくりの会の利用者のお母さんが
    研修会に一人で来てくれました。
    同じグループトークの班になり、
    とても自由にテーマについて発言されていました。
    そして、研修会が終わって、
    きょうの感想を言ってくれました。
    みなさんとても自由に話されていたこと、
    いいんだ。
    こんなに話ができることなんだと、
    言われていました。
    施設の中で経験したことのない場に
    感動されていました。
    普段、同じ立場でも交わすことないところでも
    とても有意義な場と言われていました。
    その人にとって悩んでいたことが
    明るい気持ちになれたそうです。

    そんな人を増やしていきたいです。




    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

      


  • Posted by おっさん2 at 01:22Comments(0)環境福祉講演市民活動障がい福祉

    2018年10月27日

    土日曜日が農業にかかわるイベント行事など

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    初恋草
    初恋草





    花言葉 「淡い初恋」 「秘密」






    身近にはないですね。
    遠い昔にありました。




    土日曜日が農業にかかわる イベント行事など
    土日曜日が農業にかかわるイベント行事など




    きょうは、、車検をお願いしている
    親戚の自動車修理工場で
    久々の我が家のことを話していました。
    10年近く身近なことを話していなかったので、
    牛もいなくなり、
    いるのはヤギが3頭、
    そして、牛小屋は月~金曜日が
    農作業の福祉事業所、
    土日曜日が農業にかかわる
    イベント行事などをしてると
    話していたら、、
    亨さんのところって
    素晴らしいと親戚の人に
    言われていました。
    その親戚の叔父さんには
    とても大変お世話になっていた
    家でした。





    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

      


  • Posted by おっさん2 at 00:04Comments(0)ヤギ牧場牧場生活暮らし

    2018年10月26日

    のどかな時間を過ごしていました。

    こんばんは、




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    ユズ
    ユズ



    花言葉 「健康美」「汚れなき人」「恋のため息」



    ユズはあります。
    今年はまだ、見ていないので
    明日にでも確認します。




    のどかな時間を過ごしていました。
    のどかな時間を過ごしていました。



    きょうは、朝から妻のリハビリ中に
    息子の病院への付き添いでした。
    少しづつ、病院での療養と
    次のステップになかなか進めることが
    出来ないのですが、
    訪問看護師の依頼を進めていきます。
    家に戻ってから、
    スーパーへ妻と買い物に出かけていました。
    買い物を済ませ店先で焼き鳥の人と
    世間話をしていたのどかな時間を
    過ごしていました。






    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!


      


  • Posted by おっさん2 at 04:04Comments(0)

    2018年10月25日

    障害者の 安心した未来のために頑張ろう

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    メラウレカ・リボリューションゴールド
    メラウレカ・リボリューションゴールド




    花言葉 『清潔』『力強い味方』



    殺菌力および抗感染力があるんですね。
    これ、庭に植えたいです。



    障害者の 安心した未来のために頑張ろう
    障害者の安心した未来のために頑張ろう




    きょうもこんなことを書いていました。二つです。

    その1。
    こんにちは,俺、今までやってきたことは
    これかなと思ています。
    酪農施設で自然エネルギーに取り組む若い人と
    つながって八王子市初の市民太陽光発電、
    新規就農者を受け入れて若者文化の支援、
    父から引き継いだ障害福祉事業への支援で
    農福連携を30年続けてきました。
    また、若い人とかかわることで
    多くの方がユギムラ牧場で集ったり、
    また、地域学会と20年かかわってきたことで、
    一昨日の恵泉女学園大学の澤登教授さんとは
    初対面に近い人ですが家族的な会話ができてしまうのも
    いろんな人とのかかわりの積み重ねをしてきたからこそ
    できるですね。

    その2。

    今週の土曜日は八王子市内の障害福祉事業所の
    大きな研修会で市の課長さんと将来の安心した
    暮らしができるための研修集会ですが、
    俺、9法人の代表になっています。
    今までの経験が自分の表現力になって
    皆さんと取り組んでいます。
    社会で起業も大事ですが
    社会に向けての活動で多くの障害者の
    安心した未来のために頑張ろうと思っています。
    そんな自分です。







    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

      


  • Posted by おっさん2 at 00:02Comments(0)

    2018年10月24日

    10年前に癌の発病で酪農の仕事は ドクターストップでやめました

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    レウィシア
    レウィシア




    花言葉 熱い思い 熱い思慕 ほのかな思い





    かわいい花ですね。
    山で出会ったらほっとしますね。



    きょうは、とてもいろいろフェイスブックに
    たくさん書き込んでいました。
    その一つです。


    10年前に癌の発病で酪農の仕事は ドクターストップでやめました
    10年前に癌の発病で酪農の仕事はドクターストップでやめました



    こんばんは、、
    八王子市はちおうじ志民塾3期生の鈴木です。
    今、考えてみると副業とは思っていませんでしたが、
    30年以上の専業の酪農業をやってきてはいましたが、
    酪農以外に他の農業者はやらないような
    自然保護活動、町づくりでは行政への陳情、請願活動、
    30年続けてきた障害福祉の支援で農福連携のために
    社会福祉法人創設と、、
    まあ、、いろんなことを手掛けてきました。
    ただ、10年前に癌の発病で酪農の仕事は
    ドクターストップでやめましたが、
    その副業の経験がとても、
    今、生きるための土台になってることは
    間違いありません。
    (写真は多摩市、八王子市の自然エネルギーに取り組む人たちがユギムラ牧場に集まります)  


  • 2018年10月23日

    ブドウ園の農家のフルーツグロアー澤登さんへ

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    キンカン
    キンカン




    花言葉 「思い出」「感謝」


    キンカンはないけど、、
    ミカンはあります。
    今年はいっぱい実をつけています。
    そろそろ黄色くなってきました。



    ブドウ園の 農家のフルーツグロアー澤登さんへ
    ブドウ園の農家のフルーツグロアー澤登さんへ



    きょうは、山梨県山梨市のブドウ園の
    農家のフルーツグロアー澤登さんへ
    出かけていました。
    澤登さんは多摩市にある
    恵泉女学園大学の教授でもある方です。
    俺は2回ほど講演を聞いています。
    また、地域学会でもある
    多摩ニュータウン学会でも面識はありました。
    ユギムラ牧場にかかわってる
    みんなと出かけていました。
    日本有機農業学会でも有名な方で
    有機栽培でブドウ栽培をされている方で、
    また、これからの日本の農業を通して
    地域社会の町づくりに必要な方でもあり
    とても楽しい時間になりました。





    多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

      


  • 2018年10月22日

    リャーカーに3台分の榾木が出来ていました。

    こんばんは、



    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪




    バコバ
    バコバ




    花言葉 小さな強さ・忘れられた恋人・心がなごむ・見守る心







    まったく身近にはない花です。
    聞いたことないです。



    リャーカーに3台分の榾木が 出来ていました。
    リャーカーに3台分の榾木が出来ていました。




    きょうは、いい天気でした。
    そして、体が少しなまってきてるので、
    久々に庭の手入れで
    庭木の伐採を始めていました。
    半分枯れた立木で、
    15mぐらいの高さがあります。
    5mぐらいの高さのところで切り込み、
    上部にロープをかけ、
    バックホーのアームで引っ張り
    木の幹が少しづつ折れて徐々に倒れて
    安全なところに倒して
    枝先から切り落としていく方法で
    家屋に直撃にならないように
    伐採していました。
    リャーカーに3台分の榾木が
    出来ていました。




      


  • Posted by おっさん2 at 01:25Comments(0)自然里山暮らし日曜大工