2014年12月18日
多摩住民自治研究所という事務所に出かけてみました。
おはようございます。
宿根ネメシア

花言葉 包容力・正直・偽りのない心・恋の予感
俺、うすい青色とか青紫の色って好きです。
なんでかというと我が家にもほとんどこの色の花が
少ないからかもしれません。
60過ぎても時間に余裕のない人生です。
昨日は出かけてる最中にfacebookを見ていて、
ここの事務所に行ってみたい、
その広報の記事を読んでみたいということで、
多摩住民自治研究所という事務所に出かけてみました。
事務所の中は本やファイルがドッサリとあるすごい部屋でした。
あっ、ここにも「たぬきがいた」のチラシがおいてありました。
情報をちゃんとつかんでいるなと感じながらお話ししていました。
ここの研究所の案内の印刷物を見ていて、
NPO多摩住宅自治研究所の理事長は30年前ぐらいに
我が家に環境問題で父とかかわりよく来ていた方と
知り歴史があるんだとびっくりしていました。
宿根ネメシア

花言葉 包容力・正直・偽りのない心・恋の予感
俺、うすい青色とか青紫の色って好きです。
なんでかというと我が家にもほとんどこの色の花が
少ないからかもしれません。
60過ぎても時間に余裕のない人生です。
昨日は出かけてる最中にfacebookを見ていて、
ここの事務所に行ってみたい、
その広報の記事を読んでみたいということで、
多摩住民自治研究所という事務所に出かけてみました。
事務所の中は本やファイルがドッサリとあるすごい部屋でした。
あっ、ここにも「たぬきがいた」のチラシがおいてありました。
情報をちゃんとつかんでいるなと感じながらお話ししていました。
ここの研究所の案内の印刷物を見ていて、
NPO多摩住宅自治研究所の理事長は30年前ぐらいに
我が家に環境問題で父とかかわりよく来ていた方と
知り歴史があるんだとびっくりしていました。