たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2016年01月16日

八王子市内福祉作業所7団体の新年早々の研修会

おはようございます。




チューリップ

チューリップ






花言葉 「博愛」「思いやり」「名声」「恋の宣言」
(赤)「愛の告白」
(黄)「実らぬ恋」
(ピンク)「真実の愛」
(紫)「不滅の愛」
(白)「長く待ちました」「失恋」
(斑入り)「美しい目」



子供の頃の学校の花壇にかならず
チューリップはありましたね。
牛の仕事をしているときには
牛小屋の花壇にのチューリップの花は
咲いていました。



八王子市内の福祉作業所7団体の 新年早々の研修会でした。


昨日は、八王子市内の福祉作業所7団体の
新年早々の研修会でした。
とても楽しいひと時でした。
八王子市内で取り組んでいる
高井さん他3名の若い福祉事業に取り組む人たちも
始めて参加してくれて話もはずみました。
八王子の福祉事業をまだまだ、
やらなければいけない取り組みがたくさんあります。
そのためには若い人達もかかわり
つなげていかなければいけない
現実があります。
そのつなげてくれる若い人達との輪が
広がってきたこと最高の時間でした。




  • 同じカテゴリー()の記事画像
    NHK「明るい農村」45年ぐらい前
    多摩ニュータウン開発19住区除外区域
    素顔をみてください。
    素顔を見てください。
    おはようございます。
    新日本風土記の2か月の取材収録
    同じカテゴリー()の記事
     NHK「明るい農村」45年ぐらい前 (2022-09-14 07:03)
     多摩ニュータウン開発19住区除外区域 (2022-08-22 07:35)
     素顔をみてください。 (2022-06-24 07:31)
     素顔を見てください。 (2022-06-23 04:45)
     おはようございます。 (2021-08-29 04:20)
     新日本風土記の2か月の取材収録 (2021-08-03 01:20)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    八王子市内福祉作業所7団体の新年早々の研修会
      コメント(0)