2017年12月26日
どこまで無理なく生活できるか考えていきたいです。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
啓翁桜

花言葉 純潔、淡泊、精神美
お正月に咲かせるために
電照菊のような感じで、
温度を上げて錯覚させて
咲かせるんですね。
山形県のホームページで
紹介されているので
本当に山形県特産なんですね。

無理なく生活できるか考えていきたいです。
きょうの午前中は妻の理学療法士さんが
来てくれてやってもらっていました。
もう少し時間を増やせればいいなと
相談していました。
しかし、介護保険で取り組める時間は
週120分という制限があり利用しきってることが
わかりました。
そして、午後は訪問ヘルパーさんに
来てもらっています。
午前中の話をしたところ、
障害者手帳を持ってることから
妻に障害福祉の取り組みで
時間を増やしていける話をしてくれていました。
これからまだ取り組める制度があり
どこまで無理なく生活できるか考えていきたいです。

コロ君の日本探訪
啓翁桜

花言葉 純潔、淡泊、精神美
お正月に咲かせるために
電照菊のような感じで、
温度を上げて錯覚させて
咲かせるんですね。
山形県のホームページで
紹介されているので
本当に山形県特産なんですね。

無理なく生活できるか考えていきたいです。
きょうの午前中は妻の理学療法士さんが
来てくれてやってもらっていました。
もう少し時間を増やせればいいなと
相談していました。
しかし、介護保険で取り組める時間は
週120分という制限があり利用しきってることが
わかりました。
そして、午後は訪問ヘルパーさんに
来てもらっています。
午前中の話をしたところ、
障害者手帳を持ってることから
妻に障害福祉の取り組みで
時間を増やしていける話をしてくれていました。
これからまだ取り組める制度があり
どこまで無理なく生活できるか考えていきたいです。