2019年01月23日
おじさんと簿記ソフトを一緒に作った
こんばんは、

コロ君の日本探訪
ラミウム

花言葉 「気づかれない想い」 「清明」 「愛嬌」
これ、うちの旧牛舎の入口に
舩木君が植えてくれて、
すでに4年以上はユギムラに来る人達を
出迎えてくれています。

おじさんと簿記ソフトを一緒に作った
きょうは、従弟の電気工事を仕事してる方に
来てもらっていました。
自分が高校時代に勉強部屋にしていた
40年使ってない2階の部屋の一部を
知人のプロの方の指導を受けながら
娘自身が部屋のリニュアルしてきたところに、
従弟にエアコンの取り付けを
お願いしていました。
その従弟の親父さんは母の兄で、
戦時中は双発機の輸送機の
パイロットでした。
パソコンのベーシックの時代に
伯父さんが農業簿記のソフトを
作ってくれました。
自分がPC歴が長いのは
おじさんと簿記ソフトを一緒に作ったことから
始まっていました。
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
ラミウム

花言葉 「気づかれない想い」 「清明」 「愛嬌」
これ、うちの旧牛舎の入口に
舩木君が植えてくれて、
すでに4年以上はユギムラに来る人達を
出迎えてくれています。

おじさんと簿記ソフトを一緒に作った
きょうは、従弟の電気工事を仕事してる方に
来てもらっていました。
自分が高校時代に勉強部屋にしていた
40年使ってない2階の部屋の一部を
知人のプロの方の指導を受けながら
娘自身が部屋のリニュアルしてきたところに、
従弟にエアコンの取り付けを
お願いしていました。
その従弟の親父さんは母の兄で、
戦時中は双発機の輸送機の
パイロットでした。
パソコンのベーシックの時代に
伯父さんが農業簿記のソフトを
作ってくれました。
自分がPC歴が長いのは
おじさんと簿記ソフトを一緒に作ったことから
始まっていました。
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!