2019年12月10日
この世の中、、どうなっちゃんだろうね。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
シクラメン

花言葉 遠慮」「気後れ」「内気」「はにかみ」
農業後継者時代からの友人で
シクラメン生産農家の40年来の親友がいます。
高月町の石川農園園主の研ちゃんです。
八王子の農業を一番考えている人です。

この世の中、、どうなっちゃんだろうね。
きょうのお昼、急遽、かかりつけの
クリニックで、インフルエンザの
予防接種をしていました。
その後、3カ月おきぐらいに出かけている、
スーパーにある床屋さんに
出かけていました。
理容師さんから、
ヤギのいる方だね。と
覚えてもらっていました。
この世の中、、どうなっちゃんだろうね。
なんてこと話していました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
シクラメン

花言葉 遠慮」「気後れ」「内気」「はにかみ」
農業後継者時代からの友人で
シクラメン生産農家の40年来の親友がいます。
高月町の石川農園園主の研ちゃんです。
八王子の農業を一番考えている人です。

この世の中、、どうなっちゃんだろうね。
きょうのお昼、急遽、かかりつけの
クリニックで、インフルエンザの
予防接種をしていました。
その後、3カ月おきぐらいに出かけている、
スーパーにある床屋さんに
出かけていました。
理容師さんから、
ヤギのいる方だね。と
覚えてもらっていました。
この世の中、、どうなっちゃんだろうね。
なんてこと話していました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!