2019年12月16日
田植え、草取り、稲刈り、かけ干し、 脱穀、籾すり、精米
こんばんは、

コロ君の日本探訪
ハボタン

花言葉 「祝福」「物事に動じない」「利益」
庭の手入れができない
自分では、、難しいです。

最後の共同作業を
きょうは、午前中に
多くの若い家族の
親子がユギムラ牧場で
餅つきをやっていました。
50名以上はいました。
午後、3時過ぎからは
ユギムラのメンバーでの
餅つきでした。
こんなことを書いていました。
種籾の播種から始まり、
田植え、草取り、稲刈り、かけ干し、
脱穀、籾すり、精米と全ての生育にかかわり、
最後の共同作業を
一年を通してやってきました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
ハボタン

花言葉 「祝福」「物事に動じない」「利益」
庭の手入れができない
自分では、、難しいです。

最後の共同作業を
きょうは、午前中に
多くの若い家族の
親子がユギムラ牧場で
餅つきをやっていました。
50名以上はいました。
午後、3時過ぎからは
ユギムラのメンバーでの
餅つきでした。
こんなことを書いていました。
種籾の播種から始まり、
田植え、草取り、稲刈り、かけ干し、
脱穀、籾すり、精米と全ての生育にかかわり、
最後の共同作業を
一年を通してやってきました。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!