2020年03月08日
俺が等身大で立っている自分
こんばんは、

コロ君の日本探訪
マーガレット

花言葉 「恋占い」「真実の愛」「信頼」
キク科なんですね。
女3男1だったので、子供のころ、
そんなまんが雑誌があったような
記憶があります。

俺が等身大で立っている自分
八王子市のホームページに紹介された、
「八王子の歴史文化 百年の計」について
書いていました。
・
平塚さん、
こんばんは、由木の鈴木です。
自分が手掛けたこと、、、
少しありました。
由木の歴史は50年、
俺が小学校3年の時に八王子市に合併しました。
由木の酪農家の4代目の息子、、、
先祖は天正時代に八王子城の落人が
由木に点在した子孫です。
その流れの中に自分が存在しているんですね。
100年ではないけど、、、
八王子市が製作したレリーフに、、
俺が等身大で立っている自分が
30年目ぐらいを迎えています。
うちのものだけが知ってるだけでいいんだけど、、、
貴重なものの中に自分が立っています。
ある市施設にあります。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
マーガレット

花言葉 「恋占い」「真実の愛」「信頼」
キク科なんですね。
女3男1だったので、子供のころ、
そんなまんが雑誌があったような
記憶があります。

俺が等身大で立っている自分
八王子市のホームページに紹介された、
「八王子の歴史文化 百年の計」について
書いていました。
・
平塚さん、
こんばんは、由木の鈴木です。
自分が手掛けたこと、、、
少しありました。
由木の歴史は50年、
俺が小学校3年の時に八王子市に合併しました。
由木の酪農家の4代目の息子、、、
先祖は天正時代に八王子城の落人が
由木に点在した子孫です。
その流れの中に自分が存在しているんですね。
100年ではないけど、、、
八王子市が製作したレリーフに、、
俺が等身大で立っている自分が
30年目ぐらいを迎えています。
うちのものだけが知ってるだけでいいんだけど、、、
貴重なものの中に自分が立っています。
ある市施設にあります。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!