たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2015年03月01日

TAMA映画フォーラム特別上映会 アイスランドの映画『馬々と人間たち』

おはようございます。

ルピナス(タチフジ(立ち藤))
ルピナス(タチフジ(立ち藤))



花言葉  「貪欲」「空想」「欲深い心」「母性愛」「いつも幸せ」「あなたは私の心にやすらぎを与える」

見たことないと思うんだけど、
日本にはマメ科の植物で
土壌改良剤としてきたみたいです。
知ってるのは田んぼに咲く「レンゲ」や
「クローバ」はよく知っています。


アイスランド『馬々と人間たち』


昨夕は多摩市の永山にある
ベルブホールに出かけていました。
多摩市の知ってる 仲間に
TAMA映画フォーラムの人がいて、
特別上映会 でアイスランドの映画で
『馬々と人間たち』 を見てきました。
厳寒の自然の中で馬と生きることでしたが、
とても、日本とは違う風土の中で
人の生き方の文化の違いで、
日本の自分には理解できない
生き方を見せてくれた映画でした。
風土の環境の違いで
動物とのかかわりも
信じられないかかわり方が
あることを知る映画でした。

  • 同じカテゴリー(自然)の記事画像
    多摩地区の農業の激動の時代を生きてきた父
    NPOフィージョン長池にかかわり、、
    自分が住む堀之内寺沢の環境
    400年暮らし続けた地で、
    多摩ニュータウン開発19住区除外区域
    今では多摩丘陵の散策地
    同じカテゴリー(自然)の記事
     多摩地区の農業の激動の時代を生きてきた父 (2022-09-02 02:38)
     NPOフィージョン長池にかかわり、、 (2022-08-30 19:54)
     自分が住む堀之内寺沢の環境 (2022-08-24 07:48)
     400年暮らし続けた地で、 (2022-08-23 15:04)
     多摩ニュータウン開発19住区除外区域 (2022-08-22 07:35)
     今では多摩丘陵の散策地 (2022-08-21 08:19)

    Posted by おっさん2 at 09:19│Comments(0)自然上映会環境福祉地域生活
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    TAMA映画フォーラム特別上映会 アイスランドの映画『馬々と人間たち』
      コメント(0)