たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2015年09月17日

八王子市初の市民ファンド太陽光発電のソラーパネルあります

おはようございます。


カルーナ
カルーナ





花言葉 自立 旅立ち 誠実




この花がイギリスの原野に群生しているんですか、
あの茨城県にある国営ひたち海浜公園の
コキアのような風景でしょうか?
ヨークシャーといえば家畜の豚の品種で大ヨークシャーという豚がいます。
原産地はイギリスです。



堆肥舎の横に大きな欅の大木があります。


昨日は午後から堆肥舎の横に大きな欅の大木があります。
堆肥舎には八王子市初の市民ファンドの
太陽光発電のソラーパネルが設置してあります。
太陽光の光が傾いてくると
妨げになるため剪定作業の準備をしていました。
この欅の木は俺が小学校に入るころ
牛の運動場横に子供の腕ぐらいの細い木でした。
俺の年齢を重ねて育って
今は大木で俺たちを見下ろしています。



  • 同じカテゴリー(市民活動)の記事画像
    NPOフィージョン長池にかかわり、、
    多摩丘陵の自然保護を30年近くやってきました。
    八王子市の志民塾14年です
    素顔をみてください。
    素顔をみてください。
    素顔を見てください。
    同じカテゴリー(市民活動)の記事
     NPOフィージョン長池にかかわり、、 (2022-08-30 19:54)
     多摩丘陵の自然保護を30年近くやってきました。 (2022-08-19 13:41)
     八王子市の志民塾14年です (2022-08-19 12:46)
     素顔をみてください。 (2022-06-24 07:31)
     素顔をみてください。 (2022-06-23 05:06)
     素顔を見てください。 (2022-06-23 04:45)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    八王子市初の市民ファンド太陽光発電のソラーパネルあります
      コメント(0)