たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2015年09月20日

開発で区画整理や 多摩ニュータウンから外れたところで住んでいます。

おはようございます。


ローズリーフセージ
ローズリーフセージ




花言葉 「家庭の徳」



葉っぱがローズの匂いがするんですね。
花言葉の「家庭の徳」は
古代ギリシャやローマの家庭で、
のどの痛みや胃腸炎などに用いられ、
薬用として重宝されていたことからきているそうです。
うちの庭にはサルビアの花が咲いていますが
似ていますね。
我が家の庭はコスモスが咲き始めてきました。


コスモスが咲き始めました。


昨日は老木の柿の木を剪定していました。
ちょっと剪定しただけで
ダンプ半分ぐらいの量になっていました。
そんな子供の頃から見ている老木の柿の木が
我が家の庭には4本あります。
そんな木をそのままにしてると大変なことになります。
そんな仕事に追われながら
毎日を暮らすって感じです。
でも、
町の開発で区画整理や
多摩ニュータウンから外れたところで住んでいます。





  • 同じカテゴリー(自然)の記事画像
    多摩地区の農業の激動の時代を生きてきた父
    NPOフィージョン長池にかかわり、、
    自分が住む堀之内寺沢の環境
    400年暮らし続けた地で、
    多摩ニュータウン開発19住区除外区域
    今では多摩丘陵の散策地
    同じカテゴリー(自然)の記事
     多摩地区の農業の激動の時代を生きてきた父 (2022-09-02 02:38)
     NPOフィージョン長池にかかわり、、 (2022-08-30 19:54)
     自分が住む堀之内寺沢の環境 (2022-08-24 07:48)
     400年暮らし続けた地で、 (2022-08-23 15:04)
     多摩ニュータウン開発19住区除外区域 (2022-08-22 07:35)
     今では多摩丘陵の散策地 (2022-08-21 08:19)

    Posted by おっさん2 at 06:26│Comments(0)自然生活里山
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    開発で区画整理や 多摩ニュータウンから外れたところで住んでいます。
      コメント(0)