たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2016年01月10日

2015年1月9日八王子インターチェンジ横の畑に3台も牛糞堆肥を運んでいた

おはようございます。



雪割草
雪割草






花言葉 「はにかみや」「高貴」「自信」「内緒」「信頼」「忍耐」「優雅」「期待」「和解」





「ゆきわりそう」見たことないです。
でも。野山で雪解けの頃に
顔を出すって感じなんだろうな。





日野市内の畑に牛糞堆肥を運んでいました。


昨日は日野市内の畑に牛糞堆肥を運んでいました。
昔なら「初荷」という旗を立てて運ぶなんて
想像しながら運んでいましたよ。
若いころの牛の飼料店がやっていましたね。
びっくりしたのがfacebookの機能で
「過去の思い出をチェック」で2015年1月9日に
八王子インターチェンジ横の畑に
3台も牛糞堆肥を運んでいたんです。




八王子市をかえたいですね。
http://www.project-8.com/


  • 同じカテゴリー(地域)の記事画像
    八王子市の地域移行は、
    多摩地区の農業の激動の時代を生きてきた父
    NPOフィージョン長池にかかわり、、
    自分が住む堀之内寺沢の環境
    多摩丘陵の自然保護を30年近くやってきました。
    新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜
    同じカテゴリー(地域)の記事
     八王子市の地域移行は、 (2022-10-08 06:20)
     多摩地区の農業の激動の時代を生きてきた父 (2022-09-02 02:38)
     NPOフィージョン長池にかかわり、、 (2022-08-30 19:54)
     自分が住む堀之内寺沢の環境 (2022-08-24 07:48)
     多摩丘陵の自然保護を30年近くやってきました。 (2022-08-19 13:41)
     新しい都市農業へ向けて 〜 ユギムラ牧場の農業と福祉への挑戦 〜 (2022-06-25 10:03)

    Posted by おっさん2 at 07:42│Comments(0)地域生活牧場農業
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    2015年1月9日八王子インターチェンジ横の畑に3台も牛糞堆肥を運んでいた
      コメント(0)