たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2018年12月07日

ヒルロイドとアズノールだそうです。

こんばんは、



コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪




月桂樹
月桂樹



花言葉 「栄光」「勝利」「栄誉」




よく知る木です。
花言葉から「ゆず」の
栄光の架橋が浮かびます。


息子の病院の付き添いでした。
息子の病院の付き添いでした。



きょうは、木曜日なので
息子の病院の付き添いでした。
主治医は大きな根岸病院の
院長先生です。
ここ、保健所とのやり取りの
報告をしていました。
そして、午後は来週のために
車のスタッドレスのタイヤ交換のために
ガソリンスタンドでお願いしました。
その間に、妻の訪問看護師さんが来ていて、
乾燥肌に必要な薬を教わっていました。
ヒルロイドとアズノールだそうです。






多摩丘陵のおっさんの脱線力!!



  • 同じカテゴリー(介護)の記事画像
    1時間が2時間ねばってくれました。
    妻と暮らすことができています。
    「トオルちゃんから電話」と
    八王子市の福祉行政の未来
    午後2時にショートステイから帰ってきました。
    幸せな暮らしができています
    同じカテゴリー(介護)の記事
     1時間が2時間ねばってくれました。 (2021-02-04 04:41)
     妻と暮らすことができています。 (2021-01-10 04:25)
     「トオルちゃんから電話」と (2021-01-05 23:44)
     八王子市の福祉行政の未来 (2020-12-17 03:54)
     午後2時にショートステイから帰ってきました。 (2020-12-16 04:27)
     幸せな暮らしができています (2020-12-02 10:40)

    Posted by おっさん2 at 02:19│Comments(0)介護生活医療障がい福祉
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ヒルロイドとアズノールだそうです。
      コメント(0)