たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2019年08月18日

2時間説得してきました。

こんばんは、



コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪





風知草
風知草




花言葉 『未来』『未来を思う』




これ、昔、家の周りにありました。
今は牛小屋にあります。



2時間説得してきました。
2時間説得してきました。




きょう、誰も、市役所も市議も
動いてくれないので、
自分が地権者のところに行き、
2時間説得してきました。
公の税金を何億も使ってる人たちが
嘘つきということを突き止めました。
大嘘つきがわかりました。
来週、担当部署に伝えます。






多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方




多摩丘陵のおっさんの脱線力!!





  • 同じカテゴリー(町づくり)の記事画像
    八王子市の地域移行は、
    NHK「明るい農村」45年ぐらい前
    「人を育てること」
    NPOフィージョン長池にかかわり、、
    自分が住む堀之内寺沢の環境
    400年暮らし続けた地で、
    同じカテゴリー(町づくり)の記事
     八王子市の地域移行は、 (2022-10-08 06:20)
     NHK「明るい農村」45年ぐらい前 (2022-09-14 07:03)
     「人を育てること」 (2022-09-10 01:17)
     NPOフィージョン長池にかかわり、、 (2022-08-30 19:54)
     自分が住む堀之内寺沢の環境 (2022-08-24 07:48)
     400年暮らし続けた地で、 (2022-08-23 15:04)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    2時間説得してきました。
      コメント(0)