2015年06月06日
限度額適用・標準負担額減額認定を受けています。
おはようございます。
ペンタス

花言葉 願い事・あざやかな行動・誠実・博愛心・希望は実現する
花の名前は忘れていたけど、
3年間の農業支援やってきた入所福祉施設の
花のハウスで栽培していた花です。
写真の花を見て思い出しました。
でも、先に浮かんだのはカメラのペンタックスでした。

昨日は東海大学八王子病院で点滴治療でした。
俺、免疫力が弱い病気です。
数値では半分以下なので
免疫グロブリンの点滴なんです。
治療費が保険でも24600円なんです。
4月から外部処方箋と言われ、
限度額適用・標準負担額減額認定を受けているので
薬代だけでも4,5千円かかるので
薬代が限度額以上に払うことになるので
会計窓口で院内処方にしてもらう相談で
嘆願していました。
病院も受け入れてくれて
ホットしていました。
ユギムラ牧場大改造
https://motion-gallery.net/projects/fio-tokyo-farm/updates/7468?fb_action_ids=870464989692503&fb_action_types=og.likes
ペンタス

花言葉 願い事・あざやかな行動・誠実・博愛心・希望は実現する
花の名前は忘れていたけど、
3年間の農業支援やってきた入所福祉施設の
花のハウスで栽培していた花です。
写真の花を見て思い出しました。
でも、先に浮かんだのはカメラのペンタックスでした。

昨日は東海大学八王子病院で点滴治療でした。
俺、免疫力が弱い病気です。
数値では半分以下なので
免疫グロブリンの点滴なんです。
治療費が保険でも24600円なんです。
4月から外部処方箋と言われ、
限度額適用・標準負担額減額認定を受けているので
薬代だけでも4,5千円かかるので
薬代が限度額以上に払うことになるので
会計窓口で院内処方にしてもらう相談で
嘆願していました。
病院も受け入れてくれて
ホットしていました。
ユギムラ牧場大改造
https://motion-gallery.net/projects/fio-tokyo-farm/updates/7468?fb_action_ids=870464989692503&fb_action_types=og.likes