たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2015年06月07日

多摩大学で多摩ニュータウン学会の総会へ行きました。

おはようございます。

ヤマアジサイ 紅
ヤマアジサイ 紅




花言葉 移り気、無情、冷淡



ヤマアジサイは見ています。
庭にあるアジサイが咲き始めていますね。
梅雨に咲き始める花と思っていますが、
田んぼの水が気になる季節です。

堀之内里山保全地域指定地内の田んぼで 「泥んこ運動会」


昨日は堀之内里山保全地域指定地内の田んぼで
「泥んこ運動会」でした。
田んぼの代掻きの準備をしてきて、
昨夜の雨でなんとか水の確保はでき、
多くの子供たちがやってきました。


風見正三さんの コミュニティビジネス


自分は次のところに出かけました。
多摩大学で多摩ニュータウン学会の総会へ行きました。
その後、宮城大学の風見正三さんの
コミュニティビジネスの講演です。
その話の中で八王子市のNPOフィージョン長池の
取り組みが紹介されてビックリ、
俺、NPOの立ち上げからかかわっていたこともあって、
多摩ニュータウン学会に参加したことから
人の出会いが始まり、
多くの人の出会いで
多くの取り組みをしてきたことが
コミュニティビジネスでもあると
風見正三さんの話を聞いていました。


ユギムラ牧場大改造
https://motion-gallery.net/projects/fio-tokyo-farm/updates/7468?fb_action_ids=870464989692503&fb_action_types=og.likes  


  • Posted by おっさん2 at 08:35Comments(0)環境福祉地域イベント講演大学市民活動町づくり