たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2016年02月03日

I will challenge to many things. Environment welfare

こんにちは、


ブータンの文化





2月3日 誕生花
  カスミソウ(霞草)

カスミソウ(霞草)



「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」



カスミソウといえば花の花束にする時の
組み合わせに使う花かな。
自分はめったに花を送るという習慣がないから
めったに見ないですね。


ブータンの文化
ブータンの方と昨夜にいろいろ筆談していました。


昨日、車で我が家に入る直前に携帯が鳴りました。
東海大学八王子病院の代表電話だった。
担当看護師からの電話だった。
内容は肝臓機能停止直前で血液検査の結果が
緊急入院時でかなりの異常値2000を超えていて
場合によっては死にいたる数値と言われていたのが
胆管にバイパスを施したことで、、
看護師から4日に老人健康施設に戻れるくらいの
回復力です。ソーシャルワーカーによる退院する手続きを
始めてたいのです。
「ありがとうございます。よろしくお願いします」
と答えていました。


他で書きました。
今、TBSラジオでの紹介です。
このような取り組みが地域を生き生きさせるんだと思う。
日野市には農業基本法などとというものがあります。
地域の取り組みの姿勢を感じます。
そのような取り組みは八王子市には
感じられないのが残念です。

http://cookpad.com/kitchen/13438887



now
I was writing.

I am also recuperating now.
But,
I will challenge to many things.
Environment welfare
It is agriculture and welfare.