2017年06月23日
その封筒を持ってるのは園長先生のところに行くんだね。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
ギボウシ

花言葉 『落ち着き』『沈静』
これ、我が家の庭と農業体験農園施設にあります。
花が咲いているのを見ています。

東海大学八王子病院に遅刻でした。
昨日は忙しかったです。
病院と金融機関と保育園に出かけていました。
高校時代の先生が保育園の園長先生なんです。
高校時代に遅刻しているところを
バス停から学校まで何回か
のせてもらったこともありました。
その園長先生は社会福祉法人の
経験豊かなことで、
身近な障害福祉の法人理事を
やってもらっていました。
そして、社会福祉法人の法律が変わり、
その保育園の評議委員になってと言われ、
保育園の評議委員会に出席していました。
園庭の子供たちに、
その封筒を持ってるのは
園長先生のところに行くんだね。
なんて言われていました。
また、由栗カフェに来ていた
若いお母さんがすれ違い、、
鈴木さんですね。とビックリされていました。
昨夜は介護ベットでぐっすり寝ていて、、
東海大学八王子病院に遅刻でした。

コロ君の日本探訪
ギボウシ

花言葉 『落ち着き』『沈静』
これ、我が家の庭と農業体験農園施設にあります。
花が咲いているのを見ています。

東海大学八王子病院に遅刻でした。
昨日は忙しかったです。
病院と金融機関と保育園に出かけていました。
高校時代の先生が保育園の園長先生なんです。
高校時代に遅刻しているところを
バス停から学校まで何回か
のせてもらったこともありました。
その園長先生は社会福祉法人の
経験豊かなことで、
身近な障害福祉の法人理事を
やってもらっていました。
そして、社会福祉法人の法律が変わり、
その保育園の評議委員になってと言われ、
保育園の評議委員会に出席していました。
園庭の子供たちに、
その封筒を持ってるのは
園長先生のところに行くんだね。
なんて言われていました。
また、由栗カフェに来ていた
若いお母さんがすれ違い、、
鈴木さんですね。とビックリされていました。
昨夜は介護ベットでぐっすり寝ていて、、
東海大学八王子病院に遅刻でした。