たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2018年03月11日

子供たちも安全なあそび場兼畑としてやっていきます。

こんばんは、


コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪





沈丁花(じんちょうげ )
沈丁花(じんちょうげ )




花言葉 「栄光」「不死」「不滅」「永遠」




室町時代に中国からやってきたそうだけど、、
どんな船で来たんだろうって想像するけど、、
小さな船だろうね。
身近にはないけど、、
人から匂ってるよって
聞くことよくあります。



子供たちも安全なあそび場兼畑としてやっていきます。
子供たちも安全なあそび場兼畑としてやっていきます。



きょうは農業体験農園の畑の利用者の
ネームプレートの白いペンキ塗りを
していました。

さっきこんなことを書いていました。

八王子の農業で推進していかなければいけない
農業体験農園を市内ではユギムラ牧場で
やってきました。
今年も福祉施設が来てくれることになりました。
すでに由木かたくりの会、npo法人やまぼうしが
やっていますが、
今年は新たに松木にあるNPOひなげし、
多摩市の特養の楽友会のデイサービスが
始まります。
デイの指導はFIOメンバーが指導してもらい、
一般の利用者は舩木さんに
やってもらうことにしました。
今度、昨年からきている保育園は
ヤギ牧場の柵内で畑仕事することで
子供たちも安全なあそび場兼畑として
やっていきます。




  


  • 2018年03月11日

    溶接機でトラクターで牽引する トレーラーを作っていました。

    こんばんは、




    コロ君の日本探訪
    コロ君の日本探訪





    エピデンドラム
    エピデンドラム




    花言葉 『判断力』『可憐な恋』『孤高への憧れ』



    見たことありそう。
    なんとなくかわいい花だと思う。
    ギリシャ語で木の上と意味するらしい。



    牛を運ぶトラックの枠を 作っていましたね。
    牛を運ぶトラックの枠を作っていましたね。



    畑はかなりの雨で畑の土は水分が
    飽和状態で畑仕事は無理でした。
    堆肥小屋の牛糞堆肥の攪拌機を
    高い溶接棒で補修していました。
    35年前、まだそのころは近くには
    量販店がありませんでした。
    相模原市にあった量販店で
    200ボルトの電気溶接機を購入したのが
    素人溶接の始まりでした。
    そして、その年に娘が生まれた年でもありました。
    その溶接機でトラクターで牽引する
    トレーラーを作っていました。
    写真はないです。
    牛を運ぶトラックの枠を
    作っていましたね。(写真)  


  • Posted by おっさん2 at 00:54Comments(0)環境福祉牧場歴史生活暮らし日曜大工