2019年08月02日
歴史は表面だけでは知ることが出来ないです。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
ピンクッション

花言葉 どこでも成功 艶やかな人 共栄 陽気 降り注ぐ愛
この花の写真を見ていると、、
なぜか、食虫植物に見えてしまいます。

歴史は表面だけでは知ることが出来ないです。
今夜、フードバンクの國本さんから
FBのメッセージが来ていました。
法政大学3年生が俺に話を聞きたいからと、
学生の携帯番号が紹介されていました。
学生さんに掛けると、
多摩ニュータウンの南端を走る
尾根幹線の昔の開発反対運動を
知りたいということでした。
多摩市永山へ現地調査もしてるようでした。
学生にそこを見てどんなことが
想像できますかと、質問しました。
とても自然豊かな町と答えが返ってきました。
彼に伝えました。
多摩ニュータウン開発は全面更地にした町づくりというと、、
想像できないようでした。
歴史は表面だけでは知ることが出来ないです。
・
写真中央は中央大学です。更地の部分は多摩ニュータウン開発です。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
ピンクッション

花言葉 どこでも成功 艶やかな人 共栄 陽気 降り注ぐ愛
この花の写真を見ていると、、
なぜか、食虫植物に見えてしまいます。

歴史は表面だけでは知ることが出来ないです。
今夜、フードバンクの國本さんから
FBのメッセージが来ていました。
法政大学3年生が俺に話を聞きたいからと、
学生の携帯番号が紹介されていました。
学生さんに掛けると、
多摩ニュータウンの南端を走る
尾根幹線の昔の開発反対運動を
知りたいということでした。
多摩市永山へ現地調査もしてるようでした。
学生にそこを見てどんなことが
想像できますかと、質問しました。
とても自然豊かな町と答えが返ってきました。
彼に伝えました。
多摩ニュータウン開発は全面更地にした町づくりというと、、
想像できないようでした。
歴史は表面だけでは知ることが出来ないです。
・
写真中央は中央大学です。更地の部分は多摩ニュータウン開発です。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!