2019年08月24日
農業を変えていく 核心を感じる時間でした。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
シコンノボタン

花言葉 『自然』『平静』『謙虚な輝き』『ひたむきな愛情』『落ち着き』『あなたと踊ろう』
見たことないけど、
この花の色は好きです。

農業を変えていく核心を感じる時間でした。
きょうは、午前と午後の2回、
妻の介護ヘルパーさんに来てもらって、
自分の外来治療で東海大学八王子病院へ
点滴に出かけていました。
点滴中、、看護師さんと昨日の読売新聞で
紹介されたことをはなしていました。
よく考えると、記事は全国版で
東京の未来を考える
「文化欄」に1ページで
紹介されていました。
このことは、父の時代の40年前から
提唱してきたことです。
世界的に有名かは知りませんが、
その建築家から紹介されたことは、
自分の40年はとても無意味ではなかった。
そして、そこにかかわる
若い舩木君やFIOのメンバーが
八王子の農業を変えていく
核心を感じる時間でした。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
シコンノボタン

花言葉 『自然』『平静』『謙虚な輝き』『ひたむきな愛情』『落ち着き』『あなたと踊ろう』
見たことないけど、
この花の色は好きです。

農業を変えていく核心を感じる時間でした。
きょうは、午前と午後の2回、
妻の介護ヘルパーさんに来てもらって、
自分の外来治療で東海大学八王子病院へ
点滴に出かけていました。
点滴中、、看護師さんと昨日の読売新聞で
紹介されたことをはなしていました。
よく考えると、記事は全国版で
東京の未来を考える
「文化欄」に1ページで
紹介されていました。
このことは、父の時代の40年前から
提唱してきたことです。
世界的に有名かは知りませんが、
その建築家から紹介されたことは、
自分の40年はとても無意味ではなかった。
そして、そこにかかわる
若い舩木君やFIOのメンバーが
八王子の農業を変えていく
核心を感じる時間でした。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!