2015年08月18日
昨夜、八王子市学園都市センターに出かけていました。
おはようございます。
ムラサキオモト

花言葉 旅行 航海
初めて見ます。
表と裏の意外性が面白いです。
オモトの万年青と読めないです。
オモトは我が家の庭にありそうです。
古典園芸植物のひとつだそうです。

昨夜は八王子市学園都市センターに
出かけていました。
北原国際病院の北原院長の講演と
北原院長、松田元さん、高井さん、紙本さんとで
パネルディスカッションでした。
北原国際病院の八王子市での取り組みは
左入町のリハビリ病院の農業やテーマパーク的な
場作りを取り組んでいます。
その取り組みの根底にはお金がきちっと
回ることを基本として取り組む事業として
進めることを実行するなかで社会に貢献する。
俺、歴史的な里山文化の中で
農業を軸に取り組むことと同じかなと感じていました。
パネルディスカッションは
熱い思いのイースマイルの高井さんが
八王子の人を繋げるために
八王子マルシェへの意気込みを
聞くことができました。
高井さん一緒に頑張りましょう。
ムラサキオモト

花言葉 旅行 航海
初めて見ます。
表と裏の意外性が面白いです。
オモトの万年青と読めないです。
オモトは我が家の庭にありそうです。
古典園芸植物のひとつだそうです。

昨夜は八王子市学園都市センターに
出かけていました。
北原国際病院の北原院長の講演と
北原院長、松田元さん、高井さん、紙本さんとで
パネルディスカッションでした。
北原国際病院の八王子市での取り組みは
左入町のリハビリ病院の農業やテーマパーク的な
場作りを取り組んでいます。
その取り組みの根底にはお金がきちっと
回ることを基本として取り組む事業として
進めることを実行するなかで社会に貢献する。
俺、歴史的な里山文化の中で
農業を軸に取り組むことと同じかなと感じていました。
パネルディスカッションは
熱い思いのイースマイルの高井さんが
八王子の人を繋げるために
八王子マルシェへの意気込みを
聞くことができました。
高井さん一緒に頑張りましょう。