2015年08月28日
東海大学八王子病院で精密検査で血液検査は今月2度目
おはようございます。
コウシュンカズラ

花言葉 情緒豊かな 飾らない心
これどこかで見たことありそう。
でも、マングローブにいっぱい張り付いているんですね。
生物多様性を象徴してるような植物ですね。

昨日は東海大学八王子病院で精密検査でした。
血液検査は今月2度目、
次が超音波検査、回も重なるので、
「息を吸って止めて」言われなくても対応、
CTもやっていました。
これらの検査は国保適用で助かっています。
一番心配してるのは癌の転移ですが、
もう、運としか言いようがないけど、、
それらを吹き飛ばすぐらいの活力を
付けるために、
頭も体も動かし、
今まで培ってきた
「夢」を追い続ける自分です。
きょうは、今、終わったんだけど
「NURO 光」の室内機器が設置され、
来月末には新しい通信設備になります。
コウシュンカズラ

花言葉 情緒豊かな 飾らない心
これどこかで見たことありそう。
でも、マングローブにいっぱい張り付いているんですね。
生物多様性を象徴してるような植物ですね。

昨日は東海大学八王子病院で精密検査でした。
血液検査は今月2度目、
次が超音波検査、回も重なるので、
「息を吸って止めて」言われなくても対応、
CTもやっていました。
これらの検査は国保適用で助かっています。
一番心配してるのは癌の転移ですが、
もう、運としか言いようがないけど、、
それらを吹き飛ばすぐらいの活力を
付けるために、
頭も体も動かし、
今まで培ってきた
「夢」を追い続ける自分です。
きょうは、今、終わったんだけど
「NURO 光」の室内機器が設置され、
来月末には新しい通信設備になります。