2015年10月11日
八王子市で農業体験農園の取り組みユギムラ牧場が初めてです。
おはようございます。
メドーセージ

花言葉 「知恵」「家庭の徳」「全て良し」「エネルギー」「良い家庭」
シソ科ということでシソの花に似てますね。
俺、この色を見ていると落ち着きます。
この植物も人とのかかわり深く薬用にもなっていたようです。

昨日は農業体験農園のサツマイモ掘りをやりました。
収穫祭に用意していたものですが、
食べきれないくらい植えていたので、
収穫することにしました。
大きなサツマイモがたくさん出てきたので
参加者はビックリの連続でした。
この作業で多くの方がお互いに
言葉を交わしながらの作業でした。
この語りながらの協働作業はたぶん、
今回がはじめてです。
とてもいい時間でした。
八王子市では農業体験農園の取り組みは
ユギムラ牧場が初めてです。
その取り組みが八王子市の各所であれば、
市民とのふれあいの場が広がり
農業のある暮らしが多くの方とできると感じています。
/
メドーセージ

花言葉 「知恵」「家庭の徳」「全て良し」「エネルギー」「良い家庭」
シソ科ということでシソの花に似てますね。
俺、この色を見ていると落ち着きます。
この植物も人とのかかわり深く薬用にもなっていたようです。

昨日は農業体験農園のサツマイモ掘りをやりました。
収穫祭に用意していたものですが、
食べきれないくらい植えていたので、
収穫することにしました。
大きなサツマイモがたくさん出てきたので
参加者はビックリの連続でした。
この作業で多くの方がお互いに
言葉を交わしながらの作業でした。
この語りながらの協働作業はたぶん、
今回がはじめてです。
とてもいい時間でした。
八王子市では農業体験農園の取り組みは
ユギムラ牧場が初めてです。
その取り組みが八王子市の各所であれば、
市民とのふれあいの場が広がり
農業のある暮らしが多くの方とできると感じています。
/