2016年01月02日
若いかわいい女性とお話しを年頭にすることができました。
おはようございます。
日本水仙

花言葉 「うぬぼれ」「自己愛」「エゴイズム」
(日本水仙)「自己愛」
(白)「神秘」「尊重」
(黄)「私のもとへ帰って」「愛に応えて」
(ラッパズイセン)「尊敬」「心づかい」
水仙は我が家の庭のあちこちに根付いています。
特に裏庭には趣きばっちりで咲きます。

元旦の初日の出は千葉県長生村の一松海岸でした。
早朝、5時ごろから広い駐車場にどっと入ってくる音が聞こえてきました。
日の出10分前には駐車場は身動き取れないくらいになっていましたが、
そんな状況になっていましたが、
小高くなった砂山でコロ君と若い女性とお話しすることができました。
今年の始まりです。

・
初日の出を見る前に千葉県一の宮に住む若い
キリスト教信者のかわいい女性の方と出会いました。
福祉施設の話をしていました。
彼女から事務的でなく心から取り組んでいますね。
と言われていました。
彼女は宗教を信じるようになってから
落ち着いた気持ちになれるように
なったという話をされていました。
自分は宗教に信じようという気持ちはないけど、
自分の行動に自信を持って取り組むことで
生きてることに無我夢中になっていることで
心が落ち着いていられる話をしていました。
久々に知らない若いかわいい女性と
お話しを年頭にすることができました。
これも愛犬コロ君と一緒にいたから
できることでした。
日本水仙

花言葉 「うぬぼれ」「自己愛」「エゴイズム」
(日本水仙)「自己愛」
(白)「神秘」「尊重」
(黄)「私のもとへ帰って」「愛に応えて」
(ラッパズイセン)「尊敬」「心づかい」
水仙は我が家の庭のあちこちに根付いています。
特に裏庭には趣きばっちりで咲きます。

元旦の初日の出は千葉県長生村の一松海岸でした。
早朝、5時ごろから広い駐車場にどっと入ってくる音が聞こえてきました。
日の出10分前には駐車場は身動き取れないくらいになっていましたが、
そんな状況になっていましたが、
小高くなった砂山でコロ君と若い女性とお話しすることができました。
今年の始まりです。

・
初日の出を見る前に千葉県一の宮に住む若い
キリスト教信者のかわいい女性の方と出会いました。
福祉施設の話をしていました。
彼女から事務的でなく心から取り組んでいますね。
と言われていました。
彼女は宗教を信じるようになってから
落ち着いた気持ちになれるように
なったという話をされていました。
自分は宗教に信じようという気持ちはないけど、
自分の行動に自信を持って取り組むことで
生きてることに無我夢中になっていることで
心が落ち着いていられる話をしていました。
久々に知らない若いかわいい女性と
お話しを年頭にすることができました。
これも愛犬コロ君と一緒にいたから
できることでした。