2018年10月13日
10月27日に行う障害福祉事業の研修会
こんばんは、

コロ君の日本探訪
ゴールデンピラミッド

花言葉 「憧れ」、「崇拝」、「君のそばにいるよ」、「快活な性格」
ひまわりの時は気にしていませんでしたが、
ヒマワリってキク科なんですね。
畑で咲いていたヒマワリを
片付けるの大変でした。

会議も毎月やっています
きょうは、10月27日に行う障害福祉事業の
研修会を開く「八王子障害福祉緩やかネットワーク」
(通称 八福ゆるネット)の
会議に出かけていました。
こういう時は、妻は留守番で午前中に
介護ヘルパーに来てもらい、
トイレを見てもらい、
午後にもヘルパーさんに
昼食の介助してもらっていました。
会議も毎月やっていますが、
そこにはコミュニティFMで知り合った
日本ファシリテーション協会の方に
来てもらい会議の要点を踏まえた
議事進行が出来ていて、
年齢的には高齢なんだけど、、
自分ではいい関係性を持てる
人の集まりになってると思う。
多摩丘陵のおっさんに脱線力!!

コロ君の日本探訪
ゴールデンピラミッド

花言葉 「憧れ」、「崇拝」、「君のそばにいるよ」、「快活な性格」
ひまわりの時は気にしていませんでしたが、
ヒマワリってキク科なんですね。
畑で咲いていたヒマワリを
片付けるの大変でした。

会議も毎月やっています
きょうは、10月27日に行う障害福祉事業の
研修会を開く「八王子障害福祉緩やかネットワーク」
(通称 八福ゆるネット)の
会議に出かけていました。
こういう時は、妻は留守番で午前中に
介護ヘルパーに来てもらい、
トイレを見てもらい、
午後にもヘルパーさんに
昼食の介助してもらっていました。
会議も毎月やっていますが、
そこにはコミュニティFMで知り合った
日本ファシリテーション協会の方に
来てもらい会議の要点を踏まえた
議事進行が出来ていて、
年齢的には高齢なんだけど、、
自分ではいい関係性を持てる
人の集まりになってると思う。
多摩丘陵のおっさんに脱線力!!