たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2018年10月16日

病院で作業療法が終わるのを待っている時です。

こんばんは、


コロ君の日本探訪
コロ君の日本探訪





キンギョソウ
キンギョソウ



花言葉 「おしゃべり」「でしゃばり」「おせっかい」「推測ではやはりNO」




花とは関係ないけど、、
俺、しゃべりだすと止まらないです。


病院で作業療法が終わるのを待っている時です。
病院で作業療法が終わるのを待っている時です。



きょうは、息子の病院への付き添いに
妻と3人ででかけていました。
出かける前に市役所に
電話していました。
そしてこんなことを書いていました。


10日に多摩ニュータウン地域の町づくり
方針案の報告会がありました。
今月1日号の八王子市広報紙の
取り扱いは南口は2面扱い、
多摩ニュータウンは11ページ目の
一般募集扱いでした。
これ、さっき、公聴課にどう思いますか?
と訪ねていました。
多摩ニュータウンのまちづくりは
20年以上前の都市整備部長の
窪田さんごろから重要視されてないことを
痛感します。
写真は病院で作業療法が終わるのを待っている時です。





多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

  


  • Posted by おっさん2 at 01:13Comments(0)地域医療町づくり多摩ニュータウン介護