2018年12月21日
身近な道は凹凸だらけの世界なんです。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
ニュウサイラン

花言葉 素直
なんか、見たことあるけど、、
どこだか忘れました。

身近な道は凹凸だらけの世界なんです。
きょうは、午前中は息子の
病院の付き添いです。
主治医は院長先生で
最近の変わったことを伝えていました。
小さな息子の進歩ですが
着実に変わってきました。
家に妻を一人置いて
病院に出かけているので、
すぐ、家に戻りました。
天気もいいし、
気温も心地よいので、
きょうは由木かたくりの会の
花畑レストランでご飯を
食べることにしました。
車椅子を引いて
出かけていました。
自分の足で歩いていると
別に気にならない坂ですが、
車椅子でいつもの道を行くと、、
とんでもなく坂道が本当に坂道なんです。
そして、道路際の小さな縁石を
乗り越えるのも大変なんです。
身近な道は凹凸だらけの世界なんです。
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
ニュウサイラン

花言葉 素直
なんか、見たことあるけど、、
どこだか忘れました。

身近な道は凹凸だらけの世界なんです。
きょうは、午前中は息子の
病院の付き添いです。
主治医は院長先生で
最近の変わったことを伝えていました。
小さな息子の進歩ですが
着実に変わってきました。
家に妻を一人置いて
病院に出かけているので、
すぐ、家に戻りました。
天気もいいし、
気温も心地よいので、
きょうは由木かたくりの会の
花畑レストランでご飯を
食べることにしました。
車椅子を引いて
出かけていました。
自分の足で歩いていると
別に気にならない坂ですが、
車椅子でいつもの道を行くと、、
とんでもなく坂道が本当に坂道なんです。
そして、道路際の小さな縁石を
乗り越えるのも大変なんです。
身近な道は凹凸だらけの世界なんです。
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!