2019年01月17日
大学の先生とは意気投合していました。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
アルストロメリア

花言葉 「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」
花を見ていると、、
ちょっと、住む世界が違うって感じです。

大学の先生とは意気投合していました。
きょうは、第三水曜日で由木の人の集まり、
午後6時に妻と出かけました。
きょうは参加者は東京薬科大生と
牧師夫婦と日本工科大の教授先生と
自分たち夫婦だけでしたが、
とても、いい話が出来ていました。
俺の話は自分がやってきた歴史が、
ただただ、、出てくるだけでした。
そして、横にいる妻がうなずいてくれていました。
大学の先生とは意気投合していました。
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
アルストロメリア

花言葉 「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」
花を見ていると、、
ちょっと、住む世界が違うって感じです。

大学の先生とは意気投合していました。
きょうは、第三水曜日で由木の人の集まり、
午後6時に妻と出かけました。
きょうは参加者は東京薬科大生と
牧師夫婦と日本工科大の教授先生と
自分たち夫婦だけでしたが、
とても、いい話が出来ていました。
俺の話は自分がやってきた歴史が、
ただただ、、出てくるだけでした。
そして、横にいる妻がうなずいてくれていました。
大学の先生とは意気投合していました。
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!