2019年01月25日
一瞬、あれ、ふざけたやつだ。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
フリージャ

花言葉 「あどけなさ」「純潔」「親愛の情」
聞いたことある花の名前だけど、、
見たことないです。

一瞬、あれ、ふざけたやつだ。
きょうは、木曜日で理学療法士さんによる
妻のリハビリをしてもらう間に、
息子の病院への付き添いです。
野猿街道から四谷橋を渡り
中央高速の側道から鎌倉街道に入ります。
南武線のアンダーパスを抜け、
坂を登って本宿の甲州街道の
交差点を通過する時です。
ここには本宿交差点の交番があります。
交差点手前のところを
走行車線を走っていました。
右折れ車線が2車線あるところで
車もあまりなく、、
車線変更禁止のところを
堂々と直進方向の追い越し車線に
入った車がいました。
突然、交差点付近に人が現れ、
交通整理の誘導棒を振っていました。
体格のいい警察官でした。
直進2車線すべて停止の指示でした。
警察官と押し問答の末、
違反車を歩道に誘導しているうちに
信号が赤です。
ここに昔から交番があるのは
誰でも知ってると思うほどのところで、、
一瞬、あれ、ふざけたやつだ。
と思った直後の出来事でした。
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
フリージャ

花言葉 「あどけなさ」「純潔」「親愛の情」
聞いたことある花の名前だけど、、
見たことないです。

一瞬、あれ、ふざけたやつだ。
きょうは、木曜日で理学療法士さんによる
妻のリハビリをしてもらう間に、
息子の病院への付き添いです。
野猿街道から四谷橋を渡り
中央高速の側道から鎌倉街道に入ります。
南武線のアンダーパスを抜け、
坂を登って本宿の甲州街道の
交差点を通過する時です。
ここには本宿交差点の交番があります。
交差点手前のところを
走行車線を走っていました。
右折れ車線が2車線あるところで
車もあまりなく、、
車線変更禁止のところを
堂々と直進方向の追い越し車線に
入った車がいました。
突然、交差点付近に人が現れ、
交通整理の誘導棒を振っていました。
体格のいい警察官でした。
直進2車線すべて停止の指示でした。
警察官と押し問答の末、
違反車を歩道に誘導しているうちに
信号が赤です。
ここに昔から交番があるのは
誰でも知ってると思うほどのところで、、
一瞬、あれ、ふざけたやつだ。
と思った直後の出来事でした。
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!