2020年12月02日
幸せな暮らしができています
おはようございます。

コロ君の日本探訪
幸せな暮らしができています。

俺、40年近く、
悪いことをやってきたわけではないけど、
日本の社会に逆らって暮らしてきました。
今は、一般的に、全介助の介護生活ですが、
おおくの頼もしい若い人たちや、
地域で暮らすかたくりの楽しいみんなの顔を見ながら
笑っている自分です。
とても、
幸せな暮らしができています。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

コロ君の日本探訪
幸せな暮らしができています。

俺、40年近く、
悪いことをやってきたわけではないけど、
日本の社会に逆らって暮らしてきました。
今は、一般的に、全介助の介護生活ですが、
おおくの頼もしい若い人たちや、
地域で暮らすかたくりの楽しいみんなの顔を見ながら
笑っている自分です。
とても、
幸せな暮らしができています。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!
2020年12月01日
フェイスブックでいい出会いがあります。
おはようございます。

フェイスブックでいい出会いがあります。
昨日は大変でした。
ここ、1週間近く、、
スマホの通話ができない状態でした。
しゃべっても、、音声がほとんど届かないんです。
このままでは、多くの方に迷惑をかけてしまうことから、
昨日は、午前中から多摩センターの
ドコモショップに出かけていました。
最終的には、スマホのすべてを消去しても
改善することはできないことから、
スマホを新しいものと
交換の機種変更することにしました。
自分の介護生活の中で、
スマホで社会にかかわれる道具になってることを、
ここ1週間感じていました。
今も、フェイスブックでいい出会いがあります。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!

フェイスブックでいい出会いがあります。
昨日は大変でした。
ここ、1週間近く、、
スマホの通話ができない状態でした。
しゃべっても、、音声がほとんど届かないんです。
このままでは、多くの方に迷惑をかけてしまうことから、
昨日は、午前中から多摩センターの
ドコモショップに出かけていました。
最終的には、スマホのすべてを消去しても
改善することはできないことから、
スマホを新しいものと
交換の機種変更することにしました。
自分の介護生活の中で、
スマホで社会にかかわれる道具になってることを、
ここ1週間感じていました。
今も、フェイスブックでいい出会いがあります。
多摩丘陵の住人 鈴木亨さんの生き方
多摩丘陵のおっさんの脱線力!!