たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2015年01月24日

ヤギと遊び動物に触れる喜びを

おはようございます。

ピレア・グラウカ

ピレア・グラウカ



花言葉  救われる人々


写真を見ていてとてもいい感じですね。
鉢からこぼれるように垂れ下がる姿はとても和みます。
色あざやかな花びらとは違った風景を作りますね。


昨日は老人健康施設にいる母の介護度認定審査で
市の方が来るため同席していました。
介護が重くなるのをターミナルケアって言うらしいです。

ヤギ牧場

すぐ、家に戻りヤギ牧場に遊びに来る
子供たちを待っていました。
障がいを持った子供たちでした。
ヤギと遊び動物に触れる喜びを見ることができ、
自分もはしゃいでいました。
牧草をあげてる子供たち、
日常ではできない体験、
はしゃぐ子供たちでしたね。
言葉を交わしていたわけではなかったですが、
送迎車がおいてあるところまで
愛犬コロ君と一緒に歩いていましたが、
一人の男の子が自分の手を
しっかり握ってきてくれました。
言葉では交わすことはなかったけど、、
みんなと繋がったという感動を
感じながら歩いていました。  


  • Posted by おっさん2 at 06:16Comments(0)環境福祉ヤギ牧場子供たち医療障がい福祉