2016年07月12日
八王子市堀之内で我が家との出会いで 福祉作業所を立ち上げ
こんにちは、

コロ君の日本探訪
チドリソウ

花言葉 陽気、活発、軽快、信頼
身近に聞いたことのない花の名前です。
写真にうすい黄色の花はどこかで
見たような気がします。
ヨーロッパ南部といえば、
今、夕食にフランスワインを飲んでいます。
口あたりがいいのにめぐり会えました。

ユギムラ牧場農業体験農園
昨日は、父が廃品を集めたガラスを
割る仕事をしていました。
昔は、牛小屋の窓のガラスを自分で
切断して窓枠にはめることをやっていました。
その集めたガラス板が、、
25年以上置きっぱなしなっていたのを
処分していました。
ガラスを割り、肥料の厚手のビニール袋に入れて、
その上に危険物の黄色の袋に収めていました。
なんと、15袋近くになり、
今朝、廃品回収業者が回収してくれましたが、
びっくりしたんじゃないかな。
きょうはこれから大事な人がやってきます。
やはり、身近な地域で福祉事業所を
運営されている方です。
その方も我が家との出会いで
福祉作業所を立ち上げて20年近くなります。
多摩地区でもかなり大きな事業を
展開していくまでになりました。
新たな取り組みのために、
きょう、やってきます。

コロ君の日本探訪
チドリソウ

花言葉 陽気、活発、軽快、信頼
身近に聞いたことのない花の名前です。
写真にうすい黄色の花はどこかで
見たような気がします。
ヨーロッパ南部といえば、
今、夕食にフランスワインを飲んでいます。
口あたりがいいのにめぐり会えました。

ユギムラ牧場農業体験農園
昨日は、父が廃品を集めたガラスを
割る仕事をしていました。
昔は、牛小屋の窓のガラスを自分で
切断して窓枠にはめることをやっていました。
その集めたガラス板が、、
25年以上置きっぱなしなっていたのを
処分していました。
ガラスを割り、肥料の厚手のビニール袋に入れて、
その上に危険物の黄色の袋に収めていました。
なんと、15袋近くになり、
今朝、廃品回収業者が回収してくれましたが、
びっくりしたんじゃないかな。
きょうはこれから大事な人がやってきます。
やはり、身近な地域で福祉事業所を
運営されている方です。
その方も我が家との出会いで
福祉作業所を立ち上げて20年近くなります。
多摩地区でもかなり大きな事業を
展開していくまでになりました。
新たな取り組みのために、
きょう、やってきます。