2016年07月14日
八王子市堀之内の地域は、7月13日はお盆の迎え火
おはようございます。

コロ君の日本探訪
ツンベルキア・エレクタ

花言葉 黒い瞳、美しい瞳。
花の名前は、スウェーデンの
植物学者ツンベルク(ツンベリー)からつけられています。
江戸時代に長崎の出島にオランダ商館付きの医師として
赴任し、在日中に800種余りの植物を採集して、
「日本植物誌」を書いています。

お盆の迎え火
昨日、7月13日はお盆の迎え火なんで、
午前中からその準備でした。
必要な備品は縁側の屋根裏に
1年間いつも眠っているのを引き出し、
飾りつけを毎年やっています。
昔は母の仕事でしたが、
母から受け継ぎ、
自分たち夫婦でやってきました。
それを終え、
刈り払い機を背負い、
山道の伸びた草を払いながら
山の中にあるお墓の周りの草を刈って、
持参していた稲ワラを道しるべに
我が家に向かって火を灯していました。
菩提寺に向かい、
塔婆を受け取り、
半年の出来事を伝えていました。
きょう、お寺さんがまわってきます。

コロ君の日本探訪
ツンベルキア・エレクタ

花言葉 黒い瞳、美しい瞳。
花の名前は、スウェーデンの
植物学者ツンベルク(ツンベリー)からつけられています。
江戸時代に長崎の出島にオランダ商館付きの医師として
赴任し、在日中に800種余りの植物を採集して、
「日本植物誌」を書いています。

お盆の迎え火
昨日、7月13日はお盆の迎え火なんで、
午前中からその準備でした。
必要な備品は縁側の屋根裏に
1年間いつも眠っているのを引き出し、
飾りつけを毎年やっています。
昔は母の仕事でしたが、
母から受け継ぎ、
自分たち夫婦でやってきました。
それを終え、
刈り払い機を背負い、
山道の伸びた草を払いながら
山の中にあるお墓の周りの草を刈って、
持参していた稲ワラを道しるべに
我が家に向かって火を灯していました。
菩提寺に向かい、
塔婆を受け取り、
半年の出来事を伝えていました。
きょう、お寺さんがまわってきます。