2018年02月14日
ヒロミや森英恵の孫みたいな感じで日曜大工DIYって感じでした。
こんばんは、

コロ君の日本探訪
セントポーリア

花言葉 「小さな愛」
ドイツ人のヴァルター・フォン・セントポール=イレール卿さんが
100年ぐらい前にアフリカのタンザニアで見つけているけど、、
インディジョーンズみたいな感じで探検していたのかな?

ヒロミや森英恵の孫みたいな感じで日曜大工DIYって感じでした。
きょうは、ガス台を昨日に購入していたので、
妻の理学療法士さんが来てる間に
量販店のコーナンでアルミ製の薄い板とか、
アルミ製の囲み板?それと熱がこもることもあるので
石膏ボードも買っていました。
今日は、テレビのヒロミや森英恵の孫みたいな感じで
簡単な日曜大工DIYって感じでした。
牛の仕事をしてる時は毎日の仕事の合間が
DIYで自分の身のまわりは完ぺきではないけど、、、
どういう風に修理しているかがわかっています。

コロ君の日本探訪
セントポーリア

花言葉 「小さな愛」
ドイツ人のヴァルター・フォン・セントポール=イレール卿さんが
100年ぐらい前にアフリカのタンザニアで見つけているけど、、
インディジョーンズみたいな感じで探検していたのかな?

ヒロミや森英恵の孫みたいな感じで日曜大工DIYって感じでした。
きょうは、ガス台を昨日に購入していたので、
妻の理学療法士さんが来てる間に
量販店のコーナンでアルミ製の薄い板とか、
アルミ製の囲み板?それと熱がこもることもあるので
石膏ボードも買っていました。
今日は、テレビのヒロミや森英恵の孫みたいな感じで
簡単な日曜大工DIYって感じでした。
牛の仕事をしてる時は毎日の仕事の合間が
DIYで自分の身のまわりは完ぺきではないけど、、、
どういう風に修理しているかがわかっています。